旅行で出会った帯広豚丼

ほこむらさん
ほこむらさん @cook_40036865

帯広と言えば豚丼!!
旅行で遊びに行って、主人が絶賛していた豚丼の味を再現してみました☆
このレシピの生い立ち
帯広で豚丼を食べたかったのに、タイミングを逃してしまった私ですが、主人は行きも帰りも豚丼三昧。
すっごく美味しかったということで、主人の舌を頼りに豚丼を再現してみました☆ほぼ同じ味になっているそうです!!

旅行で出会った帯広豚丼

帯広と言えば豚丼!!
旅行で遊びに行って、主人が絶賛していた豚丼の味を再現してみました☆
このレシピの生い立ち
帯広で豚丼を食べたかったのに、タイミングを逃してしまった私ですが、主人は行きも帰りも豚丼三昧。
すっごく美味しかったということで、主人の舌を頼りに豚丼を再現してみました☆ほぼ同じ味になっているそうです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 白ねぎ 10cm
  4. ニンニク 1/2片
  5. ○黒砂糖 大さじ1
  6. ○醤油 大さじ2.5
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1
  9. ○だし汁 100ml
  10. サントリー天然水 2カップ
  11. 2合
  12. 粉山椒 少々
  13. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をひき、ニンニクを弱火で熱する。
    豚肉を入れて、焦げ目がつくように片面を焼く。

  2. 2

    豚肉をひっくり返し、玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    ○の調味料を加え、豚肉と玉ねぎによくからめる。

  4. 4

    サントリー天然水で炊いたご飯に3をのせ、残ったタレを回しかける。
    白ごま、粉山椒をふる。

  5. 5

    千切りにした白ネギを水にさらし、水気を絞って丼にのせればできあがり。

コツ・ポイント

3の工程でタレがドロっとするまで煮詰めてください。
粉山椒たっぷりかけると美味しいよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほこむらさん
ほこむらさん @cook_40036865
に公開
主婦の美味しいレシピをたくさんお届けします☆お肉より野菜派の私だけれど、お肉大好きな主人のために、毎日楽しくご飯を作っています♪
もっと読む

似たレシピ