簡単だけど一番おいしいスナップエンドウ♪

きふね
きふね @cook_40035317

茹でてマヨで和えるだけ。でもスナップエンドウはこれが一番美味しい!レシピといえるのか・・・。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを作っている人にスナップエンドウはマヨネーズとの相性が一番と教えてもらったので。

簡単だけど一番おいしいスナップエンドウ♪

茹でてマヨで和えるだけ。でもスナップエンドウはこれが一番美味しい!レシピといえるのか・・・。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを作っている人にスナップエンドウはマヨネーズとの相性が一番と教えてもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スナップエンドウ 1袋(中ボール、山盛り)
  2. マヨネーズ 大さじ3~5
  3. 塩 (茹でる時) 少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取り、塩茹でします。
    茹で過ぎず、固すぎず。3~5分前後で様子みて茹でました。

  2. 2

    茹で上がったらお湯を切り、お水でキュッと冷まします。

  3. 3

    お好きな量のマヨネーズで和えて出来上がり。
    粗挽きこしょう、からし、ごま+醤油、などなどマヨネーズにプラスしてアレンジしても美味しい。

コツ・ポイント

スナップエンドウの茹で具合!!!柔らか過ぎず、固すぎずが一番美味しい。気持ち柔らかめでもスナップエンドウの甘みが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きふね
きふね @cook_40035317
に公開
楽しく元気に子育て奮闘中。好き嫌いなく、何でも食べてくれる家族の笑顔を見ながらの食事をもっと楽しむために栄養を考えつつ料理を楽しんでいます☆お酒復活しつつある呑み助№45♪
もっと読む

似たレシピ