ピーマンの丸ごと煮

ゆめこmama
ゆめこmama @cook_40038210

え!?ピーマン丸ごと!?食べられるのです^^包丁を使わないから簡単で無駄無し。しかもおいしいから作らないわけにはいかないね^^
このレシピの生い立ち
ピーマンを丸ごと、簡単に食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 6個
  2. ○白だし
  3. ○酒 1/2
  4. ○タカラ本みりん 1/2
  5. ○水
  6. かつおぶし 好きな量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗って水気を切っておく。
    サラダ油をフライパンに熱してピーマンを入れ表面に軽く焼き色がつくくらい火を通す。

  2. 2

    そこに○をすべて入れて蓋をして10分くらい蒸し焼きにする。

  3. 3

    お皿にとってかつおぶしをかけて完成♪

コツ・ポイント

○の数字は割合です。いつも大体で作っているので。。。
ピーマンを洗ったらしっかり水気を切ってください。油はねが怖いので。
こどもに出すときはもう少し加熱時間を長くした方が苦味が無くなると思います。
わたもへたも軟らかくなるので丸ごと食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめこmama
ゆめこmama @cook_40038210
に公開
初めまして。よく利用してるんだけど、自分オリジナルレシピとかあまりないのでこれかな?っと思ったらのせて行きたいと思います!うちは7人家族なので作る量が多めで載せでます。
もっと読む

似たレシピ