夏バテ防止☆残り物でゴーヤおろし蕎麦

evesora
evesora @cook_40058765

半端な材料で簡単にさっぱりお昼ご飯☆
大根おろしでゴーヤの苦みもさっぱりですよ
(^^)v
このレシピの生い立ち
半端に残った材料で夏にぴったりな
さっぱりおろし蕎麦を作りました♪
ゴーヤと蕎麦でダイエット効果も期待あり(^^)v

夏バテ防止☆残り物でゴーヤおろし蕎麦

半端な材料で簡単にさっぱりお昼ご飯☆
大根おろしでゴーヤの苦みもさっぱりですよ
(^^)v
このレシピの生い立ち
半端に残った材料で夏にぴったりな
さっぱりおろし蕎麦を作りました♪
ゴーヤと蕎麦でダイエット効果も期待あり(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで蕎麦 2玉
  2. ゴーヤ 4分の1
  3. 大根 4分の1
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
  5. ごま 大さじ1
  6. △揚げ物の残りなど あればお好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り除き、薄切りにして、塩水に5分~10分つける。

    ※塩水につけることで、苦みが緩和されます。

  2. 2

    蕎麦をゆで、冷水につけて、粗熱をとる。

  3. 3

    大根をおろし、濃縮めんつゆを薄め、つゆの準備をする。

    ※つゆに少し氷をいれると、水でぬるくなったのが冷たくなります。

  4. 4

    ゴーヤを軽く揉みながら水切りし、大根おろしに混ぜる。

    ※おろしの水分が多いようでしたら、少し水切りしてください。

  5. 5

    蕎麦を盛り付け、揚げ物の残りなどあればのせて、その上に④のゴーヤおろしをのせる。

    ※揚げ物は冷たいままでも美味しいです

  6. 6

    薄めたつゆをかけ、
    ゴーヤおろしの上にごま油を少々かける。

コツ・ポイント

最後にかける、ごま油の香りが何気に食欲をそそります♪
ゴーヤの苦みも緩和されるので、一度試して見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
evesora
evesora @cook_40058765
に公開
三重県在住     旦那とお気楽な猫3匹と暮らしています☆5月に三重へ引っ越してきて、余裕が出てきたので、少しずつUPしていきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ