湯通しゴーヤとじゃこ天のおろし和え

螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
さっと湯がいたゴーヤはしゃきしゃきで苦みもなく、大根おろしとよく合います。
このレシピの生い立ち
毎回、チャンプルーばかりでは飽きてしまうので、ほかに合わせるものがないかと…。
なかなか正解でした。
湯通しゴーヤとじゃこ天のおろし和え
さっと湯がいたゴーヤはしゃきしゃきで苦みもなく、大根おろしとよく合います。
このレシピの生い立ち
毎回、チャンプルーばかりでは飽きてしまうので、ほかに合わせるものがないかと…。
なかなか正解でした。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、薄く小口切りにして塩を振ってしばらく置く。
- 2
じゃこ天は軽く焼いてからゴーヤに合わせて切る。
- 3
ゴーヤをさっと湯通ししてざるに上げ、しっかり水けをきる。
- 4
大根をおろしておく。
- 5
ゴーヤ、じゃこ天を混ぜ、大根おろしを加えて、ポン酢をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤの湯通しはしゃきしゃき感が失われないよう、本当にさっとにしておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと豚肉のおろし和え ゴーヤと豚肉のおろし和え
「野菜をおいしく食べる」をテーマに、食生活改善サポーターが考えたレシピです。ゴーヤと豚肉を大根おろしで和えることで、さっぱりとした風味で食が進みます。 田原市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055052