夏野菜のさわやかキーマカレー-レシピのメイン写真

夏野菜のさわやかキーマカレー

mm march
mm march @cook_40065094

旬の野菜を使った、ひと味違うキーマカレー♪
このレシピの生い立ち
カレーを作るときに、定番の具材が無かったので、旬の野菜を使ってアレンジしてみました。
思った以上に美味しく出来たので、載せちゃいます(^ ^)

夏野菜のさわやかキーマカレー

旬の野菜を使った、ひと味違うキーマカレー♪
このレシピの生い立ち
カレーを作るときに、定番の具材が無かったので、旬の野菜を使ってアレンジしてみました。
思った以上に美味しく出来たので、載せちゃいます(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分くらい
  1. カボチャ 半分
  2. ピーマン 3個
  3. トマト 2個
  4. 玉ねぎ 1個半
  5. 半分
  6. しめじ パックの1/3くらい
  7. コンソメ 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 味塩胡椒 適量
  10. カレールゥ中辛 1箱
  11. カレールゥ辛口 3カケくらい
  12. 牛乳 適量
  13. ケチャップ 適量
  14. お好み焼きソース 適量
  15. 合挽きミンチ 1パック

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを引いて、小さくカットしたカボチャ、ピーマン、玉ねぎをしっかり炒める。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして、ざっとカットしたトマトとシメジを適量のコンソメで茹でる。

  3. 3

    フライパンの油分が少なくなってきたら、合挽きミンチを入れて味塩胡椒で風味付けしながら更に炒める。

  4. 4

    炒めた具材を鍋に入れて、煮込む。

  5. 5

    カレールゥを投入した後、バランスを見ながら隠し味のケチャップとお好み焼きソースを足してコクを出す。場合によって牛乳も。

  6. 6

    擦り下ろした梨を加えて、さわやかな風味をプラス。味が整ったら、完成です☆

コツ・ポイント

野菜を細かくカットして、よく火を通すことで、甘みを引き出します♪
炒めたあとで煮込むので、時短にも。
隠し味のケチャップとお好み焼きソースは、コクが出るので、何時間も煮込んだ風に。
梨のさわやかさが、ほのかなアクセントになって、合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mm march
mm march @cook_40065094
に公開
ちょこちょこっと、カンタン料理をたまぁに作っています♪♪♪クックパッドでお勉強しますっ o ^ - ^ o
もっと読む

似たレシピ