たこ焼き♪ワンポイントでもっとカリトロ♪

mocomanma
mocomanma @cook_40042270

生地の配合見直し♪マヨネーズをワンポイントで加えることで、生地のうまみをアップさせカリっと焼き上げます*ぜひお試しを~♪
このレシピの生い立ち
大好きなおうちたこ焼き!
たこ焼き粉の説明にある配合だと、ちょっと固めでもこもこするような…
マヨネーズを隠し味にして、簡単にカリっとやけるたこ焼きにしました♪

たこ焼き♪ワンポイントでもっとカリトロ♪

生地の配合見直し♪マヨネーズをワンポイントで加えることで、生地のうまみをアップさせカリっと焼き上げます*ぜひお試しを~♪
このレシピの生い立ち
大好きなおうちたこ焼き!
たこ焼き粉の説明にある配合だと、ちょっと固めでもこもこするような…
マヨネーズを隠し味にして、簡単にカリっとやけるたこ焼きにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個位
  1. 生地
  2. たこ焼き粉 200g
  3. L2個
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 800ml
  7. 具材(お好みで♪)
  8. たこ 200~300g
  9. 天かす 30g
  10. 万能ねぎ 10本
  11. 紅しょうが 30g
  12. 適量
  13. トッピング
  14. ソース 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. かつおぶし 適量
  17. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに生地の材料を入れ、ダマにならないようによく混ぜます。
    粉を少しずつふるい入れると混ざりやすいですが一気でもOK♪

  2. 2

    よく混ぜたら2~3時間置いて生地をやすませます。
    暑い日は冷蔵庫で!

  3. 3

    具材を切り準備します。紅ショウガ・ねぎはみじん切りに、たこは食べやすい大きさに。

  4. 4

    たこ焼き器をしっかり予熱します。熱々に予熱するのがポイント!
    すこし多めに油をしきます。

  5. 5

    生地と具材を穴から溢れるほどにたっぷり入れて焼いていきます。
    コロコロ転がしてこんがり焼いたらできあがり♪

  6. 6

    お好みで、かつおぶし・青のり・ソース・マヨネーズをたっぷりかけてめしあがれ~♪

コツ・ポイント

生地を混ぜたあと、一度休ませるのがポイント♪
できれば冷蔵庫で半日置くとなめらかになりますが、2~3時間でもOK♪

焼くときは、とにかく鉄板の余熱が重要!
具材を切ったり準備している時から、余熱開始しておくとカリッと上手に焼けますよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocomanma
mocomanma @cook_40042270
に公開
いらっしゃいませ♪ご訪問ありがとうございます!毎日作れる簡単レシピを中心にレシピ書いてます♪たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!全行程写真つきでわかりやすさを大切に♪ごはんやお菓子作りの参考になればとても嬉しいです*ブログにもレシピ書いてます*...更新お休み中です●モコマンマ● http://ameblo.jp/moco-manma/
もっと読む

似たレシピ