簡単!パスタをアルデンテに茹でるコツ!

こんにゃく小娘
こんにゃく小娘 @cook_40065137

パスタはやっぱり茹で加減が一番大事♪

誰でも簡単にアルデンテパスタが茹でられちゃいますよ^^
このレシピの生い立ち
パスタが大好きでいろんな麺を使っていたところ、この茹で方が『さぁ!食べるぞ!』となった時に一番美味しいアルデンテだったので^^

簡単!パスタをアルデンテに茹でるコツ!

パスタはやっぱり茹で加減が一番大事♪

誰でも簡単にアルデンテパスタが茹でられちゃいますよ^^
このレシピの生い立ち
パスタが大好きでいろんな麺を使っていたところ、この茹で方が『さぁ!食べるぞ!』となった時に一番美味しいアルデンテだったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. 10g
  3. 1リットル

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かし塩を入れる。

    1リットルの水に対して10gの塩を入れて下さい。

  2. 2

    湯が沸いたら、パスタの太さ表記を見て、コンマ下の数字分だけ茹でる。

    1.8mmなら8分
    1.7mmなら7分
    1.6mmなら6分

    という具合です^^

  3. 3

    これでアルデンテの出来上がりです^^

    茹で上がったばかりのパスタを食べると少し硬く感じるかもしれませんが、パスタソースなどと絡めて食卓に並ぶ頃には抜群のアルデンテです^^

コツ・ポイント

水に対しての塩加減が多い?と思われるかもしれませんが、麺にしっかり塩味を付けておくと味が締まりますよ^^ 茹で汁も塩っけが多いのでソースを延ばす際にも使えます♪
パスタの茹で上がりにあわせてソースを作っておくといいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんにゃく小娘
こんにゃく小娘 @cook_40065137
に公開
結婚して毎日の夕飯とお弁当と戦ってます!
もっと読む

似たレシピ