カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー

moruchama
moruchama @cook_40037560

トマトの酸味がさっぱり美味しい♥
鶏挽肉使用でヘルシーなのに
コクがあって奥深い…
そんな、夏野菜カレーです♡
このレシピの生い立ち
COOKPADを始めてから、我が家には様々な調味料が増え…(笑)
それらを使って、出来るだけ簡単でいて、奥深い味のカレーが
作れないかなぁ~♪と思ったのが、きっかけですw

カットトマト缶で❤簡単!夏野菜カレー

トマトの酸味がさっぱり美味しい♥
鶏挽肉使用でヘルシーなのに
コクがあって奥深い…
そんな、夏野菜カレーです♡
このレシピの生い立ち
COOKPADを始めてから、我が家には様々な調味料が増え…(笑)
それらを使って、出来るだけ簡単でいて、奥深い味のカレーが
作れないかなぁ~♪と思ったのが、きっかけですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. にんにく 1片
  4. サラダ油 大1
  5. カットトマト缶 1缶(400g)
  6. なす 2本
  7. パプリカ 2個
  8. オクラ 1袋
  9. 市販のカレールー 1/2箱位
  10. ■カレー粉 小1
  11. ■コリアンダー 小1
  12. ■クミン 小1
  13. ■月桂樹の葉 1枚
  14. ■ブイヨン(又はコンソメ) 1個
  15. ラムマサラ 小1/2

作り方

  1. 1

    ①にんにく・玉ねぎは、みじん切りにする。
    ②フライパンに油をひき、にんにくを香りが出るまで炒める。

  2. 2

    ③玉ねぎを加え、軽く色づくまで炒める。
    ★あめ色になるまで炒めなくても、ほんのり色がついて、水分が飛んだらOK♪

  3. 3

    ④↑のように切ったナスを加え、全体に油が馴染むまで炒め、更にパプリカを加えて軽く炒める。

  4. 4

    ⑤カットトマトを加えてひと混ぜしたら、カットトマトと同量の水を加える。(缶に水を入れればラクチン♪)

  5. 5

    ⑥■の調味料を加え、ひと混ぜしたら、蓋をせずに中火~弱火で、時々かき混ぜながら10分煮込む。

  6. 6

    ⑦その間に…
    オクラのがくをむいて、塩で揉んで洗い、ラップの上に交互に並べて包み、レンジで1分半チン☆する。

  7. 7

    ⑧チーン☆と鳴ったら、すぐにラップから外し、お皿の上にバラバラ~♪と広げて冷ます。

  8. 8

    ⑨フライパンの火を止め、市販のカレールーを加えて溶かす。(1/2箱では多いと感じた場合は、味を見ながら加えて下さい♪)

  9. 9

    ⑩弱火にかけて煮立ったら、最後にガラムマサラを加えてひと混ぜし、ひと煮立ちさせたら出来上がりです♪オクラを添えて♡

  10. 10

    ★↑今回使用した、カレールーです♪お好きな物でOKですが、辛口が合うと思います♡

コツ・ポイント

コリアンダー・クミン・ガラムマサラ…は
無ければ、わざわざ揃えなくてもOKです☆
市販のルーを使うので、無ければ無いで
美味しく出来上がると思います♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moruchama
moruchama @cook_40037560
に公開
都内在住・主婦歴23年目の、兼業主婦です。夫婦2人暮らしを楽しんでいます♡最近一戸建てに引っ越ししたので、何かペットを飼いたいと思っています♪クックは、めっきりサボリ気味ですが…(汗)皆様のレシピは、相変わらず毎日参考にさせて頂き、大助かりしています!自分のレシピは、最近は載せておりませんが…出来るだけ簡単な物だけを載せていますので、宜しかったら覗いてみて下さいネ♡
もっと読む

似たレシピ