簡単レバーペースト

リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364

炒めてフードプロセッサにかけるだけの簡単ペースト
このレシピの生い立ち
最近貧血気味なので。あちこちのレシピを参考に、オリジナルのものを模索しました

簡単レバーペースト

炒めてフードプロセッサにかけるだけの簡単ペースト
このレシピの生い立ち
最近貧血気味なので。あちこちのレシピを参考に、オリジナルのものを模索しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏レバー 250g
  2. タマネギ 1/4個
  3. セロリ 5cm
  4. ニンニク 1かけ
  5. オリーブオイル 大1〜2
  6. 小1
  7. 西京味噌 小1
  8. ローズマリー 2枝
  9. バター 10g
  10. 胡椒(あらびき) 適量
  11. 白ワイン 大3
  12. ピンクペッパー(あれば 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大に切り、流水で良く洗い、血抜きをする

  2. 2

    ニンニク、ローズマリーはみじん切り、タマネギ、セロリは薄切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒める。香が出たらレバーの水気を拭いて炒める。

  4. 4

    レバーが白っぽくなったら、野菜とハーブを入れて炒め、しんなりしたら塩と白ワインを入れて弱火で水分がなくなるまで煮る

  5. 5

    レバーに完全に火が通ったら、胡椒を多めに入れる。バターを入れ、溶けたら火を止めて西京味噌を入れる

  6. 6

    5のあら熱をとって、フードプロセッサに滑らかになるまでかける

  7. 7

    6にピンクペッパーを好きなだけ入れて混ぜる

コツ・ポイント

★鶏レバーは新鮮なものを使ってください。
★野菜やレバーは適当に切ってOK。どうせ粉砕しちゃうので。
★西京味噌は匂い消しも兼ねてるので、なければ普通の味噌を量を加減して入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364
に公開
東京都在住。自転車であちこちに出かけ、地方色豊かな食材をゲットしては、お友達を集めてホームパーティーをするのが最近の楽しみ。
もっと読む

似たレシピ