簡単おもてなし 鶏のレバーペースト

uchimote
uchimote @cook_40099927

おもてなしの前菜にぴったりのレバーペースト。おうちで簡単に作ることができます!ワインとの相性はもちろん抜群(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーにいったら鶏レバーがお安く売っていたので。お店で食べるか、市販のものを買うかの選択肢だと思っていたレバーペースト、挑戦してみました。

簡単おもてなし 鶏のレバーペースト

おもてなしの前菜にぴったりのレバーペースト。おうちで簡単に作ることができます!ワインとの相性はもちろん抜群(^^)
このレシピの生い立ち
スーパーにいったら鶏レバーがお安く売っていたので。お店で食べるか、市販のものを買うかの選択肢だと思っていたレバーペースト、挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3つ分
  1. 鶏レバー 250g
  2. にんじん 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 2片
  5. セロリ 1/2本
  6. 白ワイン 100cc
  7. 少々
  8. セリ、ローズマリーなどのハーブ 少々
  9. バター 30g
  10. 牛乳(臭み消し) レバーが浸かるくらい
  11. とりレバー
  12. オリーブ油

作り方

  1. 1

    レバーを一口大に切ります

  2. 2

    レバーが浸かるくらいの牛乳にひたしてくさみをとります。30分くらい置きます。

  3. 3

    にんにく、にんじん、玉ねぎ、セロリをみじん切りにして、フライパンでしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    牛乳から出して水で洗いよくふいたレバーをいれます。この時に白ワイン、塩、パセリ、ローズマリーもいれて、煮詰めます。

  5. 5

    煮詰まったら、バターをいれます。

  6. 6

    フードプロセッサーにいれて撹拌します。(これはハンドブレンダーで鍋のままでできるので、便利でーす!)

  7. 7

    このくらいのかたさになったら完成!

  8. 8

    ココットなどにすりきりでいれて出来上がり!冷蔵庫で1週間くらい、冷凍なら数ヶ月はもつと思います。

コツ・ポイント

バケットやクラッカーにぬってどうぞ。臭みが気になる方はクリームチーズもいっしょに食べるとgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uchimote
uchimote @cook_40099927
に公開
おうちで作れる、簡単だけど、ちょっとすてきなおもてなし料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ