レバーペースト

ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317

お店でいただいたレバーペーストが美味しかったのでもう一度!と思って。
このレシピの生い立ち
甘さを出したかったのでカシスリキュールを入れました。あとはできるだけシンプルに、レバーの味だけです。

レバーペースト

お店でいただいたレバーペーストが美味しかったのでもう一度!と思って。
このレシピの生い立ち
甘さを出したかったのでカシスリキュールを入れました。あとはできるだけシンプルに、レバーの味だけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 300g
  2. にんにく 大きめ一片
  3. しょうが ひとかけ
  4. 赤ワイン 半カップ
  5. カシスリキュール 大さじ1
  6. ローズマリー 少し
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大に切り、脂肪や血の塊を丁寧に取り除く。牛乳にしばらくつけて臭みを取る。

  2. 2

    にんにく、しょうがは小さめの乱切り。カシスリキュールは甘みつけに。

  3. 3

    鍋に材料すべてを入れ、塩胡椒で味をつける。中火で15分ほど煮て、蓋をしてしばらく味を含ませる。圧力鍋なら加圧は1分以内。

  4. 4

    ローズマリーと生姜を取り除いたものをフードプロセッサーで滑らかにする。煮汁を適当に加えて好みの固さに。

コツ・ポイント

最初にレバーの臭みを取ること、煮込みすぎてかたくしないこと。あとは簡単です。家にあったのでローズマリーにしましたが、ローリエやタイムでもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317
に公開

似たレシピ