簡単ハムカツ

ベビタカ
ベビタカ @cook_40041570

ハムの間にチーズを挟んだチーズハムカツです。
このレシピの生い立ち
チーズ好きの旦那のお弁当用に。セブンプレミアムのロースハムのモニターに当選したので。

簡単ハムカツ

ハムの間にチーズを挟んだチーズハムカツです。
このレシピの生い立ち
チーズ好きの旦那のお弁当用に。セブンプレミアムのロースハムのモニターに当選したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ハム(今回はセブンプレミアムのロースハム使用) 3枚
  2. とろけるチーズ 1枚
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    とろけるチーズを六等分に切る。

  2. 2

    ハムにチーズ半量(カットした三枚分)を乗せる。ハム→チーズ→ハム→血ーズ→ハムとなるように重ねていく。

  3. 3

    小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけていく。

  4. 4

    熱したフライパンい油を大2くらい入れ、③を両面揚げ焼きにする。

  5. 5

    両面にこんがり焼き目がついたらできあがり。(私はお弁当用に四等分にカットします)

コツ・ポイント

カットするときは、冷めてから切らないとチーズがとろけて出てきちゃいます。揚げなくても簡単にできるので、普通に揚げるよりもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベビタカ
ベビタカ @cook_40041570
に公開
6歳と2歳の男の子のママ。簡単でおいしい料理を模索中。cookpadにはお世話になってます(^^)
もっと読む

似たレシピ