さば☆たっぷり野菜甘酢あんかけ

ち-ちゃん926
ち-ちゃん926 @cook_40057992

たっぷりの野菜甘酢あんかけでさばをおいしく食べられます☆みそ煮・塩焼き以外のさばのおいしい食べ方です♪
このレシピの生い立ち
うちのさばの食べ方のひとつです。

さば☆たっぷり野菜甘酢あんかけ

たっぷりの野菜甘酢あんかけでさばをおいしく食べられます☆みそ煮・塩焼き以外のさばのおいしい食べ方です♪
このレシピの生い立ち
うちのさばの食べ方のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば 4切れ
  2.  塩コショウ 少々
  3.  小麦粉 適量
  4. しいたけ 2枚
  5. たまねぎ 中1個
  6. ピ-マン 2個
  7. えのき 1袋
  8. にんじん 1/2本
  9. サラダ油 適量
  10. 【甘酢】
  11. 大3
  12. 砂糖 大1
  13. ケチャップ 大3
  14. 大1
  15. 中華ス-プの素 小2
  16. (お湯) 300ml
  17. 水溶き片栗粉 水大1片栗粉1

作り方

  1. 1

    さばに切れ目を入れ両面に塩コショウをして30分くらいおく。

  2. 2

    キッチンペ-パ-でさばの水気をとる。小麦粉を両面に付けて、余分な粉は落としておく。

  3. 3

    フライパンに少しおお目の油を敷き、表面がかっりとして、中まで火が通るまで焼く。

  4. 4

    えのきは半分に切りほぐしておく、他のものは細切りにしておく。水溶き片栗粉以外の甘酢の材料を混ぜておく。

  5. 5

    フライパンを熱し、油をいれ火の通りにくい野菜から入れいためる。火が通ったら、水溶き片栗粉以外の混ぜておいた、甘酢の材料を入れる。

  6. 6

    煮立ったら、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。お皿にさばを乗せ、その上にあんをかけ完成!!

コツ・ポイント

入れる野菜はなんでもよいです、冷蔵庫のあまりものでOK。甘酢に入れる野菜は多めにしてあります、多めの方がおいしいです。甘酢の砂糖の量はご家庭に合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち-ちゃん926
ち-ちゃん926 @cook_40057992
に公開
COOKPADで料理勉強中です。ガンバルゾ~!!  
もっと読む

似たレシピ