トロ~りナスの甘辛煮。

ぎりこ @cook_40057988
トロ~っとしたナスがたまりません(●´艸`)絶品の『ナス煮』です。
このレシピの生い立ち
いろんなナス煮のレシピを作ってみたケドどれも私には少し辛いような気がして…いいとこ取りの絶品レシピ、ここに完成デス(´∀`○)
トロ~りナスの甘辛煮。
トロ~っとしたナスがたまりません(●´艸`)絶品の『ナス煮』です。
このレシピの生い立ち
いろんなナス煮のレシピを作ってみたケドどれも私には少し辛いような気がして…いいとこ取りの絶品レシピ、ここに完成デス(´∀`○)
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、斜めに切れ目を入れ、食べやすい大きさに切る。(私は長いなすだったので3等分にしました。)
- 2
切ったナスは水に浸してあくをぬく。
- 3
調味量類を混ぜ合わせておく。
- 4
熱した鍋に油を入れ、②の水気をきったナスを中火で炒める。
- 5
ナスに油がまわったら、③で合わせた調味料類を入れさらに炒める。
- 6
ナスに調味料がなじんだようなら、水200ccを加えクッキングペーパーなどで落し蓋をし、弱めの中火で煮る。
- 7
水気がほぼなくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
できあがっても冷めるまで鍋のまま置いておくことでさらに味がなじみます♪トロ~っとしていてとっても美味しいですヨ(*´ー`*)
似たレシピ
-
【簡単作り置き】なすの甘辛煮 【簡単作り置き】なすの甘辛煮
焼いて煮るだけの、作り置きにも便利な、茄子の甘辛煮です。くたっと味のしみた茄子は、暑い日に冷やして食べても美味しいです。 料理研究家 北村みゆき -
-
ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物 ナスの甘辛煮✿砂糖と醤油で★我が家流煮物
なすびを甘辛く✿調味料を入れ蓋をして火にかけるだけのお手軽料理★我が家のなすびの煮物♥だしもきいてツヤよく美味しいよ まっちぃなー -
-
私が1番スキなナス料理♡ナスの甘辛煮 私が1番スキなナス料理♡ナスの甘辛煮
我が家の夏!定番!ナスの甘辛煮です。ナス大好きな私が1番スキなナス料理です。分量が多い時は半量で作ってみてね♡ 3世代がオイシイ! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623724