いさきのリボルノ風

marumin_m
marumin_m @cook_40041973

いさきをオリーブオイルでソテーしてトマト・ケッパー・オリーブ・アンチョビのソースでいただきます
このレシピの生い立ち
旬のいさきを1匹、安く購入♪カルパッチョとソテーと2種類作りました。
いなだ、鯛でもおいしくできましたよ~

いさきのリボルノ風

いさきをオリーブオイルでソテーしてトマト・ケッパー・オリーブ・アンチョビのソースでいただきます
このレシピの生い立ち
旬のいさきを1匹、安く購入♪カルパッチョとソテーと2種類作りました。
いなだ、鯛でもおいしくできましたよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いさき 半身
  2. トマト 中1コ
  3. オリーブ 3コ
  4. ケッパー 小さじ2
  5. にんにく 1かけ
  6. 鷹の爪 1本
  7. アンチョビ 1枚
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. セリ 少々

作り方

  1. 1

    いさき半身に塩コショウします

  2. 2

    強力粉を(なければ薄力粉でも可)をはたきます

  3. 3

    オリーブオイル大さじ4ににんにくと鷹の爪を入れて油に香りを移します

  4. 4

    余分な粉を落としたいさきを入れて焼きます

  5. 5

    両面がこんがり焼けたら白ワインを入れます

  6. 6

    カットしたフレッシュトマトを入れます。続いてアンチョビ・スライスオリーブ・ケッパーを加えます。パセリのみじん切りも入れて、トマトの形が崩れるくらいまで煮詰めます

  7. 7

    お皿に盛り付けてイタリアンパセリを飾ります。はい、できあがりです

コツ・ポイント

いさきに粉をはたいているので、ソテーのときに強火だと焦げます。
弱火でね。ソースを煮詰めすぎてしまったら、水を足せばOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marumin_m
marumin_m @cook_40041973
に公開
ケーキを食べ歩くのも作るのも大好きなわたしと、イタリアンが好きな主人とでブログをぼちぼち更新中。将来はちいさなカフェを持ちたいと、日々勉強なのでありました。
もっと読む

似たレシピ