圧力鍋で簡単に。ピリッといわしの梅煮

シュンまま @cook_40065290
圧力鍋で、骨までやわらか。タカのつめで、ちょっとピリッとします。
このレシピの生い立ち
ずっと梅干だけで煮ていたのですが、よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」で、タカのつめを入れているレシピを見てびっくり!参考にして、圧力鍋用にしてみました。
圧力鍋で簡単に。ピリッといわしの梅煮
圧力鍋で、骨までやわらか。タカのつめで、ちょっとピリッとします。
このレシピの生い立ち
ずっと梅干だけで煮ていたのですが、よしながふみさんの漫画「きのう何食べた?」で、タカのつめを入れているレシピを見てびっくり!参考にして、圧力鍋用にしてみました。
作り方
- 1
いわしは頭をとり、内臓を抜く。流水でよく洗う。(今日は大きかったので、半分に切りました。)
しょうがは皮つきのまま薄切りにして、タカのつめは種を取る。 - 2
圧力鍋にいわしを並べて、材料を全て入れる。
加熱時間15分で、自然放置。 - 3
圧力が下がったら、蓋をとって、少し煮つめる。できあがり。
コツ・ポイント
小学生の息子が大好き。骨まで食べられますよ。大人だけの場合はタカのつめを2本にして、小口切りにしてピリカラ度UPにしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625001