骨までパクパク!圧力鍋DEいわしの梅煮☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

圧力鍋で簡単!骨までパクパク食べれます☆
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで新鮮ないわしが手に入ったので。

骨までパクパク!圧力鍋DEいわしの梅煮☆

圧力鍋で簡単!骨までパクパク食べれます☆
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで新鮮ないわしが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いわし 9匹
  2. しょうが 30g
  3. 梅干し 2個
  4. □しょうゆ 大さじ2と1/2
  5. □みりん 大さじ2
  6. □酒 大さじ3
  7. □ざらめ(砂糖) 大さじ1
  8. □酢 大さじ1/2
  9. 150cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭を切り、腹をさいて内蔵を取り除き、水でよく洗います。

  2. 2

    梅干しは種から外してペースト状に。
    種の部分も残しておきます。

  3. 3

    しょうがは少し厚めに切ります。

  4. 4

    圧力鍋に□の調味料を入れて沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したらいわし・しょうが・たたいた梅干し・梅干しの種を入れて落し蓋をします。

  6. 6

    ふたをし強に設定し、強火で加熱します。
    圧が上がったら、弱火にして15分加熱。
    火を止めて圧が下がれば完成!

コツ・ポイント

一緒に煮込んだしょうががとても美味しいです。
しょうがが好きな方はもっとたくさん入れても良いと思います。
少し厚めに切ると食べごたえあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ