常備菜に。イワシの梅煮

はぐめしこつぶ @cook_40056218
圧力鍋で煮たイワシは骨までやわらか。
はちみつと梅干しが魚のクセを
消してくれるのでとても食べやすいです。
節分にも。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのいわしを丸ごと食べられるように
圧力鍋で煮ました。
子供でも骨まで食べられます。
魚の臭みを消してくれる梅干しとはちみつを使いました。
常備菜に。イワシの梅煮
圧力鍋で煮たイワシは骨までやわらか。
はちみつと梅干しが魚のクセを
消してくれるのでとても食べやすいです。
節分にも。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのいわしを丸ごと食べられるように
圧力鍋で煮ました。
子供でも骨まで食べられます。
魚の臭みを消してくれる梅干しとはちみつを使いました。
作り方
- 1
いわしは頭と内臓を除き流水で洗う。
ごぼうは5cmほどに切り、太ければ半分に割る。 - 2
圧力鍋にいわしを並べ入れ、隙間にごぼうを入れる。ショウガとちぎった梅干しを乗せて、◎の煮汁を全て加える。
- 3
フタをして強めの中火にかけ、ピンが上がったら弱火で20分加圧する。火を止めて蒸気が抜けるまで自然放置。
- 4
清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存できます。
コツ・ポイント
◎いわしの頭は切り落とし、そこから割り箸を
2本差し入れてねじるようにしながら引き抜くと
内臓がきれいに取れます。
◎梅干しはなるべく塩分の多い酸っぱいものを
使うのがおすすめです。
タネも一緒に加えてください。
似たレシピ
-
-
イワシの丸干しあっさり梅煮(圧力鍋使用) イワシの丸干しあっさり梅煮(圧力鍋使用)
イワシの丸干しに、梅干しとはちみつを加えてあっさりと仕上げました。(中骨まで柔らかくないです。)#梅煮#節分 アイコ15 -
-
-
-
-
-
骨まで食べられる!鰯の梅煮(圧力鍋使用) 骨まで食べられる!鰯の梅煮(圧力鍋使用)
こってり、でも梅干しでサッパリ( ´ ▽ ` )ノ骨まで食べられる、美味しい鰯の煮物です!ぜひ、子供に食べさせてね‼みみのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439562