野菜たっぷりキーマカレー

クックAJ81ID☆
クックAJ81ID☆ @cook_40120438

野菜たっぷりのキーマカレー。夏は調理が20分ほどでできるので楽!去年こればかり作ってました!
このレシピの生い立ち
ラジオで聞いた帝国ホテル料理長のレシピを参考に。

野菜たっぷりキーマカレー

野菜たっぷりのキーマカレー。夏は調理が20分ほどでできるので楽!去年こればかり作ってました!
このレシピの生い立ち
ラジオで聞いた帝国ホテル料理長のレシピを参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. 合い挽き 300g
  4. お好みで セロリ 1本
  5. お好みで キャベツピーマン 数枚
  6. お好みで レーズン 少し
  7. お好みで ナッツアーモンドなど 適宜
  8. 200cc
  9. ブイヨン または コンソメ 1個
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. カレー粉 大さじ1
  13. お好みで クミンパウダー、ローリエの葉 適宜
  14. お好みで たまご 2個

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し油を適宜しき、挽肉を炒める。火が通りパラパラになったら一度取り出し、キッチンシートを敷いたざるにあける。

  2. 2

    野菜をみじん切りする。私はフードプロセッサーを使います。あまり細かくしないほうが食感残って好きです。

  3. 3

    フライパンを拭き、油を適宜敷き強火で透明に透き通るまで玉ねぎをよく炒める。急ぐ場合はここで残り野菜を入れる。

  4. 4

    時間があるときは玉ねぎを茶色になるまでよく炒めると本格的な味に。

  5. 5

    残り野菜に火が通ったら挽肉を戻しまぜ、水を注ぎ、ブイヨンを入れ中火で10分ほどしばらく煮る。

  6. 6

    かさがへってきたら、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉を入れまぜる。味加減は塩胡椒で調整してください。

  7. 7

    お好みで半熟卵。私は1つずつたまごを耐熱容器に割り黄身に串を刺し、水を加え電子レンジで加熱。※レシピ検索してみてね

  8. 8

    ご飯の上に出来上がったキーマカレー、半熟たまごを乗せ、お好みでレーズン、ナッツを散らす。

コツ・ポイント

夏野菜をたっぷり。アレンジ自由です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックAJ81ID☆
クックAJ81ID☆ @cook_40120438
に公開
お料理興味あるけど得意ではない。得意ではないけど好き!の気持ちを大切に。食べたもので身体は出来ているから。
もっと読む

似たレシピ