ツナと豆腐のヘルシーディップ

ちゃことゆうな @cook_40043516
マヨネーズの代わりに豆腐使用。パンや野菜スティックに♪2013/12/17話題入り感謝
このレシピの生い立ち
自レシピのツナペーストを,マヨネーズを使わないレシピで作ってみました。更に使いきりやすいように出来上がりの分量を減らしました。
ツナと豆腐のヘルシーディップ
マヨネーズの代わりに豆腐使用。パンや野菜スティックに♪2013/12/17話題入り感謝
このレシピの生い立ち
自レシピのツナペーストを,マヨネーズを使わないレシピで作ってみました。更に使いきりやすいように出来上がりの分量を減らしました。
作り方
- 1
ツナの油は切っておく。豆腐はキッチンペーパーで包んで重石をのせ,1時間くらい水切りをする。
- 2
1と残りの材料を全てフードプロセッサーかミキサーにかける。
- 3
FPやミキサーがないときは,ボールに水切り豆腐とアンチョビを入れて泡だて器で滑らかにし,後は残りの材料を入れて混ぜる。
コツ・ポイント
我が家にはFPがなく,いつもミキサーを使用しています。その際,ケイパーの粒がどうしても残りがちなので,レシピにはみじん切りと記載しました。豆腐は水切りナシを試作したところ,ソースという感じでした。パスタやサラダにはこちらでも良いかも。
似たレシピ
-
-
-
お豆腐ディップ~梅風味~ お豆腐ディップ~梅風味~
豆腐と梅干だけの超ヘルシーディップ。ノンオイルとは思えないほど濃厚で美味!野菜スティックやブロッコリーに、マヨネーズ代わりにつけて食べるのが大好き☆ healthy* -
豆腐とアボカドのヘルシーディップ 豆腐とアボカドのヘルシーディップ
2013/11/08カテゴリー掲載♡マヨ無しでもコク旨!パンやクラッカー、チップス、サンドイッチと供に♪お酒にも✿◎♪ ♡ちょっぱる♡ -
-
-
豆腐Loverに捧げるサーモンディップ 豆腐Loverに捧げるサーモンディップ
クリームチーズの代わりに水切り豆腐使用。味と材料のおもしろさから組み合わせてみたらヘルシーでおいしいディップが出来ました。豆腐ってわからないと思いますよ~。 Das -
ヘルシーおいしい♪アボカド豆腐ディップ ヘルシーおいしい♪アボカド豆腐ディップ
⭐話題入り&本掲載感謝⭐調味料2つ!アボカドを豆腐と合わせてヘルシーに!そのまま食べても、クラッカーにのせても◎ りょーーーこ -
-
-
ツナ&オリーブディップ♡コンソメ蒸し野菜 ツナ&オリーブディップ♡コンソメ蒸し野菜
蒸し野菜、スティックサラダ、グリル野菜、パンなどに付けて食べて下さい♡何にでも!ランチやディナーに(*^-^) サキチップ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625157