ヘルシー☆バナナマフィン

知利
知利 @cook_40022543

バナナの甘さだけで、美味しいマフィンが出来ました♪
砂糖もバターも卵も使ってません。
このレシピの生い立ち
食事制限中の友人のために、乳脂肪・砂糖不使用のお菓子を考えました。
なかしましほさんの「もっちりシフォン さっくりクッキー どっしりケーキ」という本を参考にしています(本では菜種油・メイプルシロップを使用)。

ヘルシー☆バナナマフィン

バナナの甘さだけで、美味しいマフィンが出来ました♪
砂糖もバターも卵も使ってません。
このレシピの生い立ち
食事制限中の友人のために、乳脂肪・砂糖不使用のお菓子を考えました。
なかしましほさんの「もっちりシフォン さっくりクッキー どっしりケーキ」という本を参考にしています(本では菜種油・メイプルシロップを使用)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのマフィンケース×7個
  1. 完熟バナナ 250g
  2. 豆腐 200g
  3. オリーブオイル 30g
  4. 薄力粉 250g
  5. 全粒粉 50g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  7. お好みのドライフルーツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    バナナは1本ずつ、皮ごと電子レンジで加熱する。上側の皮を一部はがして破裂しないようにする。皮が真っ黒になって、中がどろっとしてきたらできあがり。

  2. 2

    粉類をあわせてふるうか、手でざっと混ぜておく。

  3. 3

    イチジク・プルーンなどお好みのドライフルーツをレーズンぐらいの大きさに切っておく(洋酒漬けフルーツでも美味。)

  4. 4

    ボールに豆腐(水きり不要)とオリーブオイルを入れ、ハンドミキサーでクリーム状によく混ぜる。

  5. 5

    ④にバナナの1/3量を入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    ⑤に②の粉を一度に加えて、さっくりと練らないように混ぜる。

  7. 7

    残りのバナナを加えてよく混ぜる。最後に、フルーツ類をいれてざっくり混ぜる。

  8. 8

    お好みのカップなどに分けていれ、180度のオーブンで20~30分焼く。

コツ・ポイント

バナナは小さめ3本か大きめ2本ぐらいです。フォークなどでつぶすだけでもよいのですが、以前、どこかのパティシェが、こうやってあらかじめ火を通しておくことでバナナの甘みがます、というようなことを言っていたのを見て以来、バナナをお菓子に使うときは、まず、電子レンジで加熱してから!にしています。いちどお試しください。
あまったバナナは薄切りにしてトッピングに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
知利
知利 @cook_40022543
に公開
はじめまして、知利です。面倒くさがりやで恥かしがりやの飼い主のかわりにぼくがご挨拶。たまにしか更新してないみたいだけど、野菜たっぷりのヘルシー&お手軽料理を紹介していくのでよろしくね♪
もっと読む

似たレシピ