駄菓子屋さんの梅ジャム

まるをちゃん
まるをちゃん @cook_40035637

市販の安っすい梅干で、懐かしい駄菓子屋さんの梅ジャムを作りました♪
このレシピの生い立ち
梅干が残っていたので、ジャムにしてまえっ!てとこで。
梅の実から作ったり、梅酒の梅から作ったりはあるけど、梅干からは今回が初めて。
なんとかできてよかったw

駄菓子屋さんの梅ジャム

市販の安っすい梅干で、懐かしい駄菓子屋さんの梅ジャムを作りました♪
このレシピの生い立ち
梅干が残っていたので、ジャムにしてまえっ!てとこで。
梅の実から作ったり、梅酒の梅から作ったりはあるけど、梅干からは今回が初めて。
なんとかできてよかったw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 梅干 4から5個
  2. 砂糖 お好きな量で
  3. お水 少量
  4. ミルクせんべい お好きな量で

作り方

  1. 1

    梅干はタネを出し、包丁でひたすら叩く。

  2. 2

    ホーロー鍋に梅を入れ、お砂糖と少量のお水を入れて、焦げ付かないように木べらで混ぜながら、煮詰める。

  3. 3

    ちょっとやわらかいくらいで火を消し、冷ましたら完成。

コツ・ポイント

「かつお梅干」は使用不可。普通の梅干か、はちみつ梅で。梅干によって味が違うので、塩がきついものは丸のままお水に入れて、塩抜きをしてからがいいかも。お砂糖は梅の酸味と好みで加減してください。お水はほんとに少量で、梅がお水に被るか被らないか程度。梅は金属を嫌うので、必ずホーロー鍋と木べらで調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるをちゃん
まるをちゃん @cook_40035637
に公開
手抜きで見栄えの良いランチメニューを作ってます♪と、いう設定だったのに、最近方向性が大幅にずれて来ました。。。どんまいw
もっと読む

似たレシピ