模様を入れて☆ホワイトチョコ入りロール

模様をつけてちょっとおしゃれにしてプレゼントや来客用にどうですか?
残りの生地でラングドシャクッキーも・・・♪♪♪
このレシピの生い立ち
子供から『可愛いお菓子作って!』とリクエスト!
でも時間がなかったので簡単に模様入りロールケーキ♪
昔学校の実習で自分たちで考えて作ったケーキを思い出し作りました。
模様を入れて☆ホワイトチョコ入りロール
模様をつけてちょっとおしゃれにしてプレゼントや来客用にどうですか?
残りの生地でラングドシャクッキーも・・・♪♪♪
このレシピの生い立ち
子供から『可愛いお菓子作って!』とリクエスト!
でも時間がなかったので簡単に模様入りロールケーキ♪
昔学校の実習で自分たちで考えて作ったケーキを思い出し作りました。
作り方
- 1
*模様の生地*
常温に戻したバターをクリーム状にし、砂糖を加え白っぽくふんわりするまで混ぜる。 - 2
ふんわり白くなったら卵白を数回に分けてそのつどなじむまで混ぜる。
- 3
なじんだ生地に薄力粉をふるって加え、粉っぽさがなくなるまでヘラ等で混ぜ合わす。ラングドシャのような生地になります。
- 4
③の生地を絞り袋に入れ(口金は小さい丸使用)オーブンシートを敷いた鉄板の上に線を描くように絞り出し、型ごと冷凍庫に入れる
- 5
*生地*
バターは完全に溶かしておく。 ボールにBの材料を入れ艶々の硬いメレンゲに!オーブンを180℃予熱する。 - 6
Aを混ぜ合わせ白っぽくなるまで混ぜ、⑤のメレンゲに加え少し混ざったら、Cをふるい入れ粉っぽさがなくなるまでサックリ混ぜる
- 7
④の型を出しておく。⑥にバターを加え、全体に混ざったら型に流しいれ生地全体を均一にならす。
- 8
180℃に熱したオーブンで11~13分焼く。焼き上がったら粗熱を取り端4隅をカットし、ラップに包んでおく。
- 9
*クリーム*
生クリームを8分立てにし(泡立て器を持ち上げた時に少し先がお辞儀するぐらい)生地に塗る。 - 10
私は、今回生クリーム甘さ控えめにしホワイトの生チョコ挿みました。
好みでフルーツやシンプルにクリームのみでもいい感じ★ - 11
手前は多く奥は薄く塗り2~3cm空けるとクリームがはみ出しにくいです。
後は手前から巻きます。
出来上がり♪♪♪ - 12
今回挿んだ生チョコはお好きな量のチョコと同量の生クリームを溶かし少しドロンと扱いやすくなってからスプーンで乗せまた。
コツ・ポイント
作り方は基本のロールケーキと同じなので、特にないです。
少し残った模様の生地はラングドシャ風のクッキーにして一石二鳥で召し上がれます。模様の生地に色を付けるとまた可愛いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シュワシュワッ!チョコスフレロールケーキ シュワシュワッ!チョコスフレロールケーキ
生地がシュワシュワで生クリームたっぷりの至福のロールケーキです❤❤❤コンビニロールケーキには負けてませんっ!!バンビ♡
-
-
その他のレシピ