リンゴ丸ごとパウンドケーキ

いっしっし~ @cook_40030610
卵、糖類、乳なしのアレルギー対応のパウンドケーキ。すりリンゴにカットリンゴ、レーズンを使っているから自然の甘みで大満足♪
このレシピの生い立ち
リンゴのいろんな食感を楽しめるケーキを作りたくて・・・。アレルギーの方も、ちっちゃな赤ちゃんからお年寄りまでおいしくいただけるように、自然の甘味をとことん追求してしまいました♪
リンゴ丸ごとパウンドケーキ
卵、糖類、乳なしのアレルギー対応のパウンドケーキ。すりリンゴにカットリンゴ、レーズンを使っているから自然の甘みで大満足♪
このレシピの生い立ち
リンゴのいろんな食感を楽しめるケーキを作りたくて・・・。アレルギーの方も、ちっちゃな赤ちゃんからお年寄りまでおいしくいただけるように、自然の甘味をとことん追求してしまいました♪
作り方
- 1
ボウルに○の粉類を入れ、泡だて器でよく混ぜる
- 2
1に●のフルーツを加え、よく混ぜる
- 3
別のボウルに△の液体類を入れ、よく混ぜる(すりおろしリンゴと100%アップルジュースは合わせて200mlになるように)
- 4
2に3を加え、木べらなどで切るように混ぜ合わせる
- 5
170度に予熱しておいたオーブンで40~45分焼く
コツ・ポイント
リンゴの大きさは異なるので、△の液体類は総量250mlになるようにします。離乳食後期の赤ちゃんでも食べれるように糖類は使っていませんが、必要に応じて加えてください。翌日食べるときはオーブントースターで軽く焼き直されることをお勧めします♪
似たレシピ
-
卵・乳なし♪紅茶レーズンパウンドケーキ 卵・乳なし♪紅茶レーズンパウンドケーキ
卵なし乳なし焼き菓子シリーズ・・・。アレルギー対応のお菓子だけど、みんなが優雅な気分で召し上がることが出来ますよ♪ いっしっし~ -
♡愛犬用♡小松菜のパウンドケーキ ♡愛犬用♡小松菜のパウンドケーキ
卵・バター・砂糖不使用。アレルギー対応のパウンドケーキです♪ビタミンとカルシウムが豊富な小松菜を練り込みました♡ mionahappi -
-
-
-
-
-
卵・乳・糖類なし♪かぼちゃパウンドケーキ 卵・乳・糖類なし♪かぼちゃパウンドケーキ
卵なし乳なし糖類なし♪おどろきのかぼちゃパウンドケーキ。離乳食期の赤ちゃん、アレルギーっ子にもOKです! いっしっし~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627512