作りおき素材♪エビ&おから入り茹で肉団子

pitachan1 @cook_40050682
鶏挽肉とエビとおからで茹でて作る肉団子。作りおきしておけばいろいろと使えます。2012.5.18話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
おから買いすぎた!なんとか使おうとおからを使用したレシピ。以前料理本で見た肉団子の作り方をベースにアレンジさせてもらいました。
作りおき素材♪エビ&おから入り茹で肉団子
鶏挽肉とエビとおからで茹でて作る肉団子。作りおきしておけばいろいろと使えます。2012.5.18話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
おから買いすぎた!なんとか使おうとおからを使用したレシピ。以前料理本で見た肉団子の作り方をベースにアレンジさせてもらいました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、えびは細かくなりすぎない程度に切り、一緒にボウルに入れて片栗粉を入れ全体に混ぜておく。
- 2
別のボウルに鶏挽肉、おから、卵、塩、こしょうを入れよく混ぜる。玉ねぎとエビも入れさらに混ぜる。
- 3
お湯をたっぷり沸かす。その間にタネを3センチくらいに丸めて皿などにならべておく。
- 4
お湯の中に一つずつ入れていく。団子がしっかり浮いてきたらざるに上げて水気を切る。
- 5
肉団子として煮物、鍋、から揚げ他いろいろと利用できます。冷まして冷凍しておけばいつでも使えます。
- 6
肉団子を茹でたお湯も素材の味が出ていますのでキッチンペーパーなどで漉せばスープに使えます。
- 7
甘酢あんかけ(レシピID:17628367)はいかがですか?
コツ・ポイント
スプーンを使って丸めながら湯に落していってもいいです。冷凍したものは使う前に冷蔵庫に移して解凍しておくと使いやすいですが、しっかり火を通せば冷凍のままでもOK。
似たレシピ
-
作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ 作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ
作りおきしておいた肉団子を使えば簡単に一品が。甘酢あんは他の素材にも合います。2012.4.2話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
【作り置き・冷凍保存】肉団子のタネ 【作り置き・冷凍保存】肉団子のタネ
話題入り感謝☆大量の合挽き肉で【作り置き・冷凍保存】用の肉団子に!使う分だけ取り出せるので、作っておくと重宝します◎ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627850