高齢者向き!おから入り柔らか肉だんご鍋

いなほSネット
いなほSネット @inaho1973

寒い時季にはぴったり!おからを入れた肉だんごで食物繊維たっぷり、旬の野菜と共に煮込んで栄養満点鍋です。
このレシピの生い立ち
食事のペースは人それぞれです。特に高齢者はなおさらです。時間が経って冷めてしまっても食べやすい柔らかい肉だんご鍋を工夫して作りました。

高齢者向き!おから入り柔らか肉だんご鍋

寒い時季にはぴったり!おからを入れた肉だんごで食物繊維たっぷり、旬の野菜と共に煮込んで栄養満点鍋です。
このレシピの生い立ち
食事のペースは人それぞれです。特に高齢者はなおさらです。時間が経って冷めてしまっても食べやすい柔らかい肉だんご鍋を工夫して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (A)
  2. おから 40g
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. ねぎ 40g
  5. 1個
  6. サラダ油 30cc
  7. 味噌 12g
  8. 片栗粉 8g
  9. (B)
  10. 白菜 200g
  11. 生椎茸 50g
  12. 春雨 20g
  13. (C)
  14. 鶏ガラスープ 200cc
  15. 30cc
  16. 醤油 30cc

作り方

  1. 1

    ボウルに(A)のおから以外を全て入れ、粘りがでるまでしっかり混ぜる。

  2. 2

    ①におからを入れ、ムラがなくなるまで混ぜあわせ丸める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、転がしながら焼き色をつける。

  4. 4

    (B)の白菜、生椎茸は食べ易い大きさに切り、春雨も熱湯につけもどし同様に切る。

  5. 5

    鍋に(C)を入れひと煮立ちさせる。

  6. 6

    さらに肉だんご、白菜、生椎茸を加え煮立ったら弱火にし、10分煮る。

  7. 7

    最後に春雨、塩こしょうを入れ味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

肉にサラダ油を加え、そこへおからを入れるとなめらかなだんごに仕上がります。肉だんごは焼いてからスープと合せるとコクがでて美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなほSネット
に公開
上杉謙信のおひざ元、新潟県上越市で高齢者福祉事業を展開しています。管理栄養士をはじめとする食事スタッフは、日々、事業利用者個々の噛む力や飲み込む力に合わせた食事サービスを行っています。http://www.inaho-s-net.com
もっと読む

似たレシピ