作り方
- 1
キャベツは、2等分に切って短冊
人参は斜めに1センチの厚さに切って斜めの短冊
油揚げは、半分にして短冊切り - 2
フライパンに油をしいて人参・油揚げを炒めて少量の水分を入れ炒める
- 3
2にキャベツを入れて醤油以外の調味料を入れて炒めキャベツが少ししんなりしてきたら醤油とごま油を入れて炒める
コツ・ポイント
2の少量の水分を入れることで、火の通りが少し早くなります。
お肉なしでも、満足です!
油揚げは、寿司用の油揚げを使用してます。大きい油揚げを使用する時は、1枚半位でいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
節約・肉なしでも旨味たっぷり野菜炒め 節約・肉なしでも旨味たっぷり野菜炒め
お肉や中華だしの素を使わなくても、旨味たっぷりで大満足の野菜炒めが作れます☆野菜嫌いの子にも食べてほしいです(^^) うちゅう食堂 -
-
野菜炒めカレー味♪簡単キャベツと油揚げ 野菜炒めカレー味♪簡単キャベツと油揚げ
薄切り肉の代わりに安い油揚げを使ったヘルシー野菜炒め♪キャベツと炒めるだけで良い味♪油揚げのコクとカレー粉のピリ辛が合う 漢方薬のタカキ大林店 -
肉が入ってないのに肉の味!?野菜炒め♬ 肉が入ってないのに肉の味!?野菜炒め♬
写真のは肉があったので入ってますが、肉が入ってなかった時に「あれ?肉入ってる?」と聞かれました^m^タレが決め手です♬ ++ゆゆ++ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627891