ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん

naent @cook_40144047
簡単・節約!ツナ缶の残り旨味汁とキャベツが余りにぜひに!とろとろ食感とさっぱり風味が癖になる♡ ツナを入れてもgood!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の旨味汁を捨てるのがもったいなくてᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん
簡単・節約!ツナ缶の残り旨味汁とキャベツが余りにぜひに!とろとろ食感とさっぱり風味が癖になる♡ ツナを入れてもgood!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の旨味汁を捨てるのがもったいなくてᕦ(ò_óˇ)ᕤ
作り方
- 1
フライパンをあたためツナ缶残り汁を入れて、冷凍うどんを投入する。
- 2
パチパチと音&湯気がしたらうどんに水をかけて、解凍するまで待ち&やわらかくほぐす。
- 3
キャベツをラップで包みレンジで少しやわらかくする。(茹で野菜ボタンか無い場合は1〜2分様子見でチン)
- 4
②のフライパンにキャベツを一口サイズに手でちぎって入れる。
ほんだし顆粒を入れて、キャベツがしなしなになるまで炒める。 - 5
ポン酢をかけてよく絡むまで炒める。マヨネーズを入れて全体に行き届くように炒める。
- 6
最後にお好みで小ねぎをいれてよく混ぜ炒める。たくさんいれた方が美味しいですよ〜♪
お皿に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
キャベツは包丁を使わず手でちぎるのがポイントです!味がしみやすく、甘くて美味しいです(*'ω'*)
似たレシピ
-
-
-
5分でご飯★ツナとネギの麺つゆ焼きうどん 5分でご飯★ツナとネギの麺つゆ焼きうどん
ジュ—シィなツナの旨味に、葱の食感と香味が相性抜群*麺つゆ1つで簡単に味が決まります。和風パスタの味が好きな方は是非…♪ *モモのごはん* -
★ツナと春キャベツで春の焼きうどん★ ★ツナと春キャベツで春の焼きうどん★
シンプルで素朴!でも病みつきになる味です★ツナ缶なので節約!ヘルシー!旬のキャベツを使うと甘さがひきたちおいしいです★ ちなにゃん -
-
-
ツナとキャベツの焼きうどん ツナとキャベツの焼きうどん
週末は外食もしたりして時間も不規則になりがち。何が食べたい?と聞いたらキャベツいっぱいの焼きうどんがいいと主人。リクエストで作ったらこんな感じになりました。りんごパイ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640731