ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん

naent
naent @cook_40144047

簡単・節約!ツナ缶の残り旨味汁とキャベツが余りにぜひに!とろとろ食感とさっぱり風味が癖になる♡ ツナを入れてもgood!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の旨味汁を捨てるのがもったいなくてᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ツナ缶残り汁&キャベツだけ満足焼きうどん

簡単・節約!ツナ缶の残り旨味汁とキャベツが余りにぜひに!とろとろ食感とさっぱり風味が癖になる♡ ツナを入れてもgood!
このレシピの生い立ち
ツナ缶の旨味汁を捨てるのがもったいなくてᕦ(ò_óˇ)ᕤ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 一玉
  2. キャベツ 2〜3枚(お好みで)
  3. 小ねぎ お好みで
  4. ポン酢 大さじ2〜3
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. ツナ缶残り汁 一缶分
  7. ほんだし(顆粒) 大体1/3分
  8. 適量(30〜40mlぐらい)

作り方

  1. 1

    フライパンをあたためツナ缶残り汁を入れて、冷凍うどんを投入する。

  2. 2

    パチパチと音&湯気がしたらうどんに水をかけて、解凍するまで待ち&やわらかくほぐす。

  3. 3

    キャベツをラップで包みレンジで少しやわらかくする。(茹で野菜ボタンか無い場合は1〜2分様子見でチン)

  4. 4

    ②のフライパンにキャベツを一口サイズに手でちぎって入れる。
    ほんだし顆粒を入れて、キャベツがしなしなになるまで炒める。

  5. 5

    ポン酢をかけてよく絡むまで炒める。マヨネーズを入れて全体に行き届くように炒める。

  6. 6

    最後にお好みで小ねぎをいれてよく混ぜ炒める。たくさんいれた方が美味しいですよ〜♪
    お皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

キャベツは包丁を使わず手でちぎるのがポイントです!味がしみやすく、甘くて美味しいです(*'ω'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naent
naent @cook_40144047
に公開
料理を綴る
もっと読む

似たレシピ