マカロニで簡単ラザニア☆

こまつた
こまつた @cook_40038280

ラザニアはホワイトソースとトマトソースが決め手☆そこでホワイトソースとトマトソースの作り方を中心に紹介します。
このレシピの生い立ち
ラザニアが好きでマカロニで作ってみました。

マカロニで簡単ラザニア☆

ラザニアはホワイトソースとトマトソースが決め手☆そこでホワイトソースとトマトソースの作り方を中心に紹介します。
このレシピの生い立ち
ラザニアが好きでマカロニで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★バター 大さじ2
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 牛乳 400cc
  4. ★塩コショウ 適宜
  5. ★白ワイン(あれば 30c
  6. ピザチーズ 30g(好みで)
  7. ホールトマト 1缶
  8. 玉ねぎ 中1個
  9. 挽肉 100g
  10. ◆ローリエ 2~3枚
  11. ◆コンソメ顆粒 大さじ2
  12. ◆砂糖 小さじ1
  13. マカロニ(茹でる) 50g

作り方

  1. 1

    ホワイトソースの材料です。

  2. 2

    分量★のバターが溶けてから小麦粉を入れ弱火で炒めていきます。

  3. 3

    ダマがなく全体がプップツしてきてからも2~3分は焦げないように炒めます

  4. 4

    良く炒めた小麦粉に分量の牛乳を2~3回にわけて加え、とろみがつけばOK。白ワインは最初の牛乳ときに入れてください。

  5. 5

    出来上がったホワイトソースに茹でたマカロニを加えればホワイトソースが出来上りました。

  6. 6

    トマトソース作り
    初めに分量◆の玉ねぎ・挽肉を良く炒め、次に◆のホールトマト・コンソメ・ロリエ等を加えて煮込みます

  7. 7

    しばらく煮込み挽肉の油が少し浮いてくるような感じになればOk
    ポイントは良く煮込むことです。

  8. 8

    器にホワイパスタ・トマトソースの順にのせ、チーズをパラパラとちらし、表面に焦げ目がつけばOKです。

  9. 9

    魚グリル・トースターでもOKです。
    チーズが溶けたら出来上がりです。
    アッアッをどうぞ!

コツ・ポイント

トマトソースはよく煮込むと味が出てきます。
一緒にブログもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

似たレシピ