アメリカ 和風そばとツナのパスタ

takako6262
takako6262 @cook_40039134

夫も子供たちも絶賛。体にいい材料ばかり使った減塩料理です。
このレシピの生い立ち
うちの家族はトマト味が好きなので、蕎麦をトマトソースで料理しようと思いました。

アメリカ 和風そばとツナのパスタ

夫も子供たちも絶賛。体にいい材料ばかり使った減塩料理です。
このレシピの生い立ち
うちの家族はトマト味が好きなので、蕎麦をトマトソースで料理しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 日本蕎麦(2束) 160グラム
  2. 紫玉ねぎ 100グラムj
  3. 大蒜、生姜 各一片
  4. エクストラバージンオリーブオイル 大匙1
  5. トマトの水煮缶(ホール) 1缶(170グラム)
  6. ツナ水煮缶 1缶(100グラム)
  7. マッシュルーム 1缶(50グラム)
  8. しょう油 大匙1
  9. きび砂糖 小匙1
  10. パルメザンチーズ 適量
  11. バジル(なければ大葉 適量

作り方

  1. 1

    1.蕎麦を袋の指示に従ってゆでる。アメリカの方、うちは
    Roland organicを使っています。美味しいです。

  2. 2

    2.蕎麦をゆでている間に玉ねぎ、大蒜生姜をミジン切りにする。

  3. 3

    3.最後の1,2分に蕎麦の鍋に玉ねぎ、大蒜、生姜を投入する。

  4. 4

    4.蕎麦をザルに取る。パスタトングを使う。ゆで汁はスープか味噌汁に使えるので、別に取っておく。

  5. 5

    5.蕎麦があいた3の鍋にトマト缶を入れる。キッチン鋏でトマトを切る。

  6. 6

    6.ツナ、マッシュルームを汁ごと加え、トマトとツナをお玉でつぶす。しょう油、砂糖で味付け。

  7. 7

    7.6の鍋に蕎麦を加えて、全体を混ぜる。食べる時に、パルメザンチーズとバジルのミジン切りを添える。

コツ・ポイント

10分で出来ました。減塩料理で塩を使っていません。砂糖を少し加えるのはトマトの酸味を和らげるため。トマトソースでもいいですが、トマトのホール缶は一番栄養があるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takako6262
takako6262 @cook_40039134
に公開
livedoor.blogcms.jp/blog/takakomoriohio/config ブログを新しくしました。アメリカオハイオ州在住。18歳と15歳の男の子の母。長男の自閉症治療のためアメリカへ移住。最近は病院通訳をしています。時々いただくつくれぽがとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ