鯵のタタキ & 炙り鯵のお寿司

靜ママ
靜ママ @cook_40045224

炙りは香ばしく、タタキは、柔らかくて絶品です。中骨は油で揚げて塩ををふれば、お煎餅に!捨てる所は、殆ど無いですよ
このレシピの生い立ち
子供が、鯵のさばき方を、教えて欲しいと言うので

鯵のタタキ & 炙り鯵のお寿司

炙りは香ばしく、タタキは、柔らかくて絶品です。中骨は油で揚げて塩ををふれば、お煎餅に!捨てる所は、殆ど無いですよ
このレシピの生い立ち
子供が、鯵のさばき方を、教えて欲しいと言うので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3尾
  2. 生姜 適量
  3. 少々
  4. ご飯 茶碗 1杯
  5. すしの粉・生姜・本だし 各少々

作り方

  1. 1

    鯵を、三枚におろします

  2. 2

    中骨を取り、2尾は、お刺身に

  3. 3

    寿司飯(ご飯・すしの粉・生姜・本だし)に鯵をのせ、ラップに包み暫く冷蔵庫に

  4. 4

    ラップから出したら、上に軽く塩を振り、バーナーで炙りました

  5. 5

    一口サイズにカットして、上に生姜を乗せたら完成

コツ・ポイント

中骨を取る時、骨抜きのピンを使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
靜ママ
靜ママ @cook_40045224
に公開

似たレシピ