手軽に作る☆基本のトリュフ

みやのみき @mikimiyano
手軽に作るために、チョココーティングステップを略しました。きれいに丸めるための秘訣はバターにありました!
このレシピの生い立ち
チョコレートコーティングを省いた簡単タイプ。
手軽に作る☆基本のトリュフ
手軽に作るために、チョココーティングステップを略しました。きれいに丸めるための秘訣はバターにありました!
このレシピの生い立ち
チョコレートコーティングを省いた簡単タイプ。
作り方
- 1
チョコレートは刻みます。カカオバターも粒の大きい所は刻みます。
- 2
電子レンジに30~40秒かけます。後のステップで溶けやすくするためです。少しだけかけると粒残りがありません。
- 3
鍋にバターと生クリームを入れ、軽く沸騰させます。
- 4
3を2のチョコに一気に加えます。泡だて器でしっかり混ぜます。
- 5
4に好みの洋酒を加え、よく混ぜた後、冷水(夏場は氷水)につけて時々混ぜます。室温だけで冷ますと、かなり時間がかかります。
- 6
底が固まってきたら、冷水から外し、しっかりホイップします。固まりすぎたら、軽く温水につけて、底だけ溶かし、よくホイップ。
- 7
かなり固まっている、という感じになったら、絞り出し袋に入れて、ラップを敷いた天板の上に絞り出します。
- 8
部屋の中で一番涼しいところか、冷蔵庫で軽く固めます。
- 9
ディスポのビニール手袋を両手につけ、消毒したあとで丸めます。
- 10
ふるったココア、または粉砂糖をかぶせてできあがりです。
コツ・ポイント
チョコのメーカーと種類(スイート、ミルク、ホワイト)で微妙に配合が変わります。別レシピも参考にしてください。なお写真は500gのチョコを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
生クリームで!基本の生チョコトリュフ! 生クリームで!基本の生チョコトリュフ!
シンプルな生チョコはスクエアでも丸く作っても可愛くて美味しい!簡単に大量生産できます!大人には洋酒を聞かせて♪ sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629292