蒸し茄子とザーサイの中華和え

バカリャウ @bacalhau_113
'14.2.23話題入り♡ レンジ加熱、市販のザーサイ使用で、手軽にビールのお供を作りましょう。
このレシピの生い立ち
昔から夏になると良く作る一品です。久々に食べたくなり、良い機会なのでレシピ化しました。ねぎ好きさんに捧げます。
蒸し茄子とザーサイの中華和え
'14.2.23話題入り♡ レンジ加熱、市販のザーサイ使用で、手軽にビールのお供を作りましょう。
このレシピの生い立ち
昔から夏になると良く作る一品です。久々に食べたくなり、良い機会なのでレシピ化しました。ねぎ好きさんに捧げます。
作り方
- 1
茄子はヘタを落として縞々に皮を剥き、水にさらす。水気がついたままラップに包み、600Wのレンジで3分加熱する。
- 2
【1】の茄子が冷めたら、包丁で長さを半分にし、手で適当な大きさに裂く。
- 3
長ねぎは白髪ねぎにして、水にさらす。
- 4
●を合わせて漬けダレを作り、【2】の茄子、水気を良く切った【3】の白髪ねぎ、ザーサイを加えて良く和える。
- 5
冷蔵庫で1時間以上寝かせる。器に盛り、白ゴマを振って頂く。
コツ・ポイント
漬けダレの調味料は、ザーサイの塩分によって加減して下さい。
白髪ねぎを作るのが面倒な場合、長さ4cmに切った小葱で代用可能です。
蒸した鶏ささみ、茹でた豚薄切り肉、チャーシュー等を入れてボリュームアップすれば、ご飯のおかずにもなります。
似たレシピ
-
-
レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え レンジで蒸し茄子のさっぱり中華和え
茄子をレンジでチンするだけ!火は使いません!!お酢でサッパリ!!ゴマ油が良い香りと、ピリ辛で食欲がそそられます!! Duffy Bear -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629323