新しょうがの簡単甘酢漬

mimine @cook_40060395
我が家の常備采でーす♪簡単だけど、美味しい☆
このレシピの生い立ち
適当に使ってみたんだけど、旦那に大ウケ。簡単だけど、岩○の新しょうが風に出来ますよ♪ 根しょうがで作ってみたんですが、辛くて…。季節の食材ですね。
新しょうがの簡単甘酢漬
我が家の常備采でーす♪簡単だけど、美味しい☆
このレシピの生い立ち
適当に使ってみたんだけど、旦那に大ウケ。簡単だけど、岩○の新しょうが風に出来ますよ♪ 根しょうがで作ってみたんですが、辛くて…。季節の食材ですね。
作り方
- 1
始めに熱湯を用意しておきます。
その間に、スライサーで新しょうがを極薄にスライスします。 - 2
スライスした新しょうがにきつめの塩と酢をかけてざっくりと混ぜ、全体に馴染んだら、ソッコー、熱湯に放ちます。
- 3
熱湯の中で軽くひと混ぜしたら、即、ザルにあげ、ちゃっちゃと水気を切り、どんぶり鉢などに移します。
- 4
新しょうがが、あちちな内に寿司酢を注ぎます。こうすれば、きちんと味が馴染みます。
- 5
寿司酢の量は、ひたひたくらい。そのまま、冷めるまで放置し、出来れば冷蔵庫に保管。これで終わり♪
- 6
約半日で味がなじみ寿司酢がキレイな桜色になってきますよ☆冷蔵庫で保存すれば一週間は大丈夫!日本酒のアテや口直しにどうぞ!
コツ・ポイント
とにかく新しょうがを極薄にスライスする事。ピリ辛がお好みでしたら、二時間もあれば大丈夫です。漬かりが深くなればよりマイルドになりまーす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629367