練り胡麻だれソーメン

yurikot
yurikot @cook_40066277

ソーメンのつゆは、ミルサーで作る練り胡麻だれに決まり!やみつきになる程のおいしさです。
このレシピの生い立ち
自家菜園で作った胡麻で練りゴマ風胡麻だれを作りました。

練り胡麻だれソーメン

ソーメンのつゆは、ミルサーで作る練り胡麻だれに決まり!やみつきになる程のおいしさです。
このレシピの生い立ち
自家菜園で作った胡麻で練りゴマ風胡麻だれを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煎りごま 1/2カップ
  2. 濃縮タイプめんつゆ 1カップ
  3. 1カップ
  4. 付け合わせの野菜 適量
  5. 青唐辛子or柚胡椒 少々
  6. そうめん 3束

作り方

  1. 1

    煎りごまをミルサーで、すりごまにする。めんつゆを足して、さらに、ミルサーにかける。とろっとしたら、水で割る。

  2. 2

    野菜は、適当に切りそろえる。ソーメンは、2分程、湯がいて、流水でよくあらって、氷水に入れる。

  3. 3

    それぞれ、皿に盛り、薬味に、青唐辛子か柚胡椒を添える

コツ・ポイント

練り胡麻があれば、めんつゆでのばしてもおいしい練り胡麻だれが出来ます。コクがあって、もう、めんつゆだけでは、物足りないほどです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yurikot
yurikot @cook_40066277
に公開
有田焼の町、佐賀県有田町に移り住んで数年経ちました。大好きな有田焼のお皿に料理を盛ってご紹介します♡有田町には、素晴らしい窯元や卸団地があってとても楽しいところです。はがくれ牛や有田鶏、前田食品の高菜漬けなどおいしいものも揃っています。是非、遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ