練り胡麻だれソーメン

yurikot @cook_40066277
ソーメンのつゆは、ミルサーで作る練り胡麻だれに決まり!やみつきになる程のおいしさです。
このレシピの生い立ち
自家菜園で作った胡麻で練りゴマ風胡麻だれを作りました。
練り胡麻だれソーメン
ソーメンのつゆは、ミルサーで作る練り胡麻だれに決まり!やみつきになる程のおいしさです。
このレシピの生い立ち
自家菜園で作った胡麻で練りゴマ風胡麻だれを作りました。
作り方
- 1
煎りごまをミルサーで、すりごまにする。めんつゆを足して、さらに、ミルサーにかける。とろっとしたら、水で割る。
- 2
野菜は、適当に切りそろえる。ソーメンは、2分程、湯がいて、流水でよくあらって、氷水に入れる。
- 3
それぞれ、皿に盛り、薬味に、青唐辛子か柚胡椒を添える
コツ・ポイント
練り胡麻があれば、めんつゆでのばしてもおいしい練り胡麻だれが出来ます。コクがあって、もう、めんつゆだけでは、物足りないほどです。
似たレシピ
-
夏休み★ゴマだれ買わなくてもゴマだれ素麺 夏休み★ゴマだれ買わなくてもゴマだれ素麺
わんぱくのお昼は10分そうめんゴマだれ買わなくてもなくてもゴマドレッシングでしっかりゴマだれそうめん ✴oaking✴ -
-
辛さやみつき青唐辛子とすだちの白だし素麺 辛さやみつき青唐辛子とすだちの白だし素麺
醤油で味付けして炒めた青唐辛子で素麺!けっこう辛いがこれがやみつき♪すだちの柑橘の香りで爽やか。白だしつゆでさっぱり。 CrazyLife -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629469