辛さやみつき青唐辛子とすだちの白だし素麺

CrazyLife @cook_40036984
醤油で味付けして炒めた青唐辛子で素麺!けっこう辛いがこれがやみつき♪すだちの柑橘の香りで爽やか。白だしつゆでさっぱり。
このレシピの生い立ち
青唐辛子の名産地では、そばゆつの素麺に炒めた青唐辛子を加えて食べると聞き。ひらめき!!そばゆつではなく白だしが合いそう。白だしならすだちも良さそう。と。開発しましたー。家族も絶賛のやみつき素麺です。
辛さやみつき青唐辛子とすだちの白だし素麺
醤油で味付けして炒めた青唐辛子で素麺!けっこう辛いがこれがやみつき♪すだちの柑橘の香りで爽やか。白だしつゆでさっぱり。
このレシピの生い立ち
青唐辛子の名産地では、そばゆつの素麺に炒めた青唐辛子を加えて食べると聞き。ひらめき!!そばゆつではなく白だしが合いそう。白だしならすだちも良さそう。と。開発しましたー。家族も絶賛のやみつき素麺です。
作り方
- 1
お鍋に茹で用の湯を沸かす。青唐辛子は5mm幅くらいの輪切りに、すだちは2mmくらいで薄く輪切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱して青唐辛子を炒める。最後にお醤油を加えじゅわっと。炒めてる湯気は目と喉を刺激するので注意
- 3
素麺を茹で、茹で上がった素麺は氷水でしっかり〆ましょう
- 4
つゆは市販の濃縮白だしをつかって、お好みの濃さで準備。私のお気に入りはミツカンの白だしです
- 5
器に素麺を盛り付け、青唐辛子、すだちを別皿に準備。お好みの量の青唐辛子とすだちをつゆに加えながらいただきます!
- 6
大根おろしを加えると、青唐辛子の辛みが和らぎます。
コツ・ポイント
・白だしあっさりなので、青唐辛子にはしっかり醤油で味付けを。分量は目安なのでお好みで調整してください。しっかり味をつけた方が美味しいです。
・すだちのかわりにかぼすでも美味しい。
・けっこう辛いので、大根おろしを加えると辛みが和らぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
涼の香*簡単爽やか半田めんdeすだち素麺 涼の香*簡単爽やか半田めんdeすだち素麺
半田そうめんと白だしで絶品すだちそうめんに!冷たいお蕎麦でもうどんもオススメ!暑い夏の一人ランチにもピッタリです♡ 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121409