ノンオイルで超ヘルシー★オムそば?!

ちお
ちお @cook_40066304

ダイエッターには持って来い?!
オムそばをノンオイルで食べちゃおうぜぃ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中に持ってこいの「しらたき」
でもなんだか味気ない…
そこでしらたきを麺の代わりに焼きそばにして
卵を乗っけちゃいましたww
全部食べても約200kcal?!わぁい♪

ノンオイルで超ヘルシー★オムそば?!

ダイエッターには持って来い?!
オムそばをノンオイルで食べちゃおうぜぃ☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中に持ってこいの「しらたき」
でもなんだか味気ない…
そこでしらたきを麺の代わりに焼きそばにして
卵を乗っけちゃいましたww
全部食べても約200kcal?!わぁい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 1袋200g
  2. キャベツ、もやしなど(好きな野菜) 適量
  3. ★とんかつソース 大さじ2
  4. ★ケチャップ 大さじ1弱
  5. ★麺つゆ 小さじ1弱
  6. 1個
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    白滝を洗い、適度な長さにカット。次に沸騰した鍋で3分茹で、ザルで水切り。

  2. 2

    野菜も食べやすい大きさにカットし、軽く湯通し。(こうすることでフライパンで炒める時に油を使わなくても、火が通りやすい!)

  3. 3

    水切りした白滝と野菜をフライパンで炒めて、水気をしっかり飛ばす(後でベチャべチャしないよーに)

  4. 4

    水気がなくなったら、★の調味料を加えてさらに炒める。

  5. 5

    このへんで卵を溶いちゃいましょー!!
    溶いたら、レンジのお皿にオーブンシートを大きめに敷き、真ん中から卵を流す。

  6. 6

    流したら真ん中に溜まっている卵をれんげ等で丸くのばす。(レンジにお皿とシートをセットしてから、卵を流した方がいいかも?)

  7. 7

    広げたら、レンジで1分加熱。少しトロッとしてる部分がある程度でOK!!

  8. 8

    オーブンシートごと卵を取り出して、右側に4を乗せたら、左側をシートごとパタンとたたむ。

  9. 9

    半月みたいになったら、そのままお皿へGO!!上からケチャップをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

白滝と野菜を炒める時、最初は強火で、あとは中火くらい!
ずっと強火だと、油を使ってないので焦げてしまうかも(^^;)
あと卵は、レンジのお皿が傾いていると流れてしまうので注意です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちお
ちお @cook_40066304
に公開
パン作りが好き!お料理が好き!
もっと読む

似たレシピ