第68の隷使緋:オムソバウル

albino
albino @cook_40035364

食べるときバラバラになってしまうので、そもそも構造上無理のある隷使緋。ケチャップでいくかソースでいくかはあなた次第。
このレシピの生い立ち
月に1回くらい焼きそばが食べたくなり、月に1回くらいオムライスが食べたくなる。72年に1度、そのサイクルが奇跡の重なりを見せるという。(というじゃねっつの)

第68の隷使緋:オムソバウル

食べるときバラバラになってしまうので、そもそも構造上無理のある隷使緋。ケチャップでいくかソースでいくかはあなた次第。
このレシピの生い立ち
月に1回くらい焼きそばが食べたくなり、月に1回くらいオムライスが食べたくなる。72年に1度、そのサイクルが奇跡の重なりを見せるという。(というじゃねっつの)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 中華蒸し麺 2玉
  3. 豚コマ切れ 50g
  4. もやし 60g
  5. キャベツ 1/4玉
  6. ウスターソース 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 小さじ2
  9. 天かす 10g
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. とんかつソース 大さじ1
  12. 花かつお チョロ
  13. 青海苔 チョロ
  14. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下ごしらえの槍】もやしの芽と根を丹念に取り除く。キャベツは1cm幅の細切りに、豚コマはくっつきが無いように剥がす。

  2. 2

    【焼きそば作りの槍】中火のフライパンに薄く油をしき、麺をほぐして入れる。焦げ目がちらほらついたら水半カップを入れる。

  3. 3

    【焼きそばの続きの槍】蒸し焼きにして、汁気が無くなって来たら一度皿に移す。再びフライパンに油をしき、肉と野菜を炒める。

  4. 4

    【味付けの槍】肉と野菜に火が通ったら麺を戻し、ウスターソース・みりん・醤油で味を付ける。天かす・花鰹・青海苔をふる。

  5. 5

    【玉子焼きの槍】焼きそばを一旦皿に移し、三たびフライパンに油をしき、片栗粉をふって溶いた卵を薄く広げフライパンを回す。

  6. 6

    【ロンギヌスの仕上げ槍】底面が固まったら焼きそばを細長く載せ、端から巻いていく。とんかつソースとマヨネーズをかける。

コツ・ポイント

卵は厚いともっちゃりしすぎる。オムソバは薄焼きがよいかと思われる。卵がフライパン上で巻けない場合は、ラップに薄焼き卵を広げ、焼きそばを載せてまく。ソースやマヨネーズで字や絵を描く欲求はよほど自信がない限り抑えておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ