にらと豚肉のシンプル炒め。

kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158

味付けは塩こしょうと醤油だけとシンプルですが、ちゃんとしたメインに♪
お給料日前にいかがですか!?(笑)
このレシピの生い立ち
高知県の実家では『にらとん』と言ってよく食べていましたが、結婚して旦那(関東出身)に食べさせると「食べたことないけど美味しいね」と言われました。

にらと豚肉のシンプル炒め。

味付けは塩こしょうと醤油だけとシンプルですが、ちゃんとしたメインに♪
お給料日前にいかがですか!?(笑)
このレシピの生い立ち
高知県の実家では『にらとん』と言ってよく食べていましたが、結婚して旦那(関東出身)に食べさせると「食べたことないけど美味しいね」と言われました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. にら 2束
  2. 豚肉(細切れなど) 100g~お好みで
  3. 塩コショウ 少々~お好み
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1~お好みで
  6. ※お好みで仕上げに。 一味、いりごまなども

作り方

  1. 1

    にらはよく洗い、5センチ幅くらいに切りザルにあげておく。
    豚肉に塩コショウをまぶし、お酒にひたしておく。

  2. 2

    フライパンに少量の油(分量外)をひき、豚肉を炒める。
    色が変わったらフライパンからお皿に取っておく。

  3. 3

    2のフライパンににらを入れ、塩コショウをふり、しんなりしてきたら豚肉を投入。

  4. 4

    よく混ぜ合わせ、最後にしょうゆで味を調えたら出来上がり☆

コツ・ポイント

にら2束をフライパンに入れると多すぎるように思いますが、よく炒めると野菜の良い
お出汁が出てかさも減ります。
お肉の量はお好みですが、私は2束に100gがバランスが取れていい感じだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kamera小僧
kamera小僧 @cook_40047158
に公開
お料理初心者です。簡単で手軽に出来るお料理を日々研究しています^^ツール:ココットロンド20センチ(ルクーゼ)圧力鍋 3.5L(パール金属)フードプロセッサー MK-K80P(パナソニック)ホームベーカリー ZOJIRUSHI パンくらぶBB-HC
もっと読む

似たレシピ