りんごとアーモンドのビターなチョコレート
食感は生チョコレートのようです。
このレシピの生い立ち
オリジナルのものが作りたくて思いついたのを作ってみました。
作り方
- 1
湯銭をセットしたら弱火にかけつつ、チョコレートを刻みます。
- 2
マシュマロを1cm角に切り、スライスアーモンドと一皿にまとめスタンバイ。
- 3
ココアにお湯をいれて、練っていきます。
- 4
チョコレートと3をいれて溶かしていきます。
- 5
チョコレートが完全に溶けたら2をいれます。
- 6
続けてりんごの甘煮をいれます。
- 7
全ての材料が混ざったら、オーブン用の鉄板にクッキングシートを敷き、流し込みます。
- 8
荒熱をとり、冷蔵庫に3時間以上冷やし固めます。
- 9
固まったらココアをふるいにかけて、完成!
コツ・ポイント
・流し込むとき1cmの厚さになるようにし、長方形に整えます。
・3のココア(無糖)は甘さをさらに控えめにするために入れます。
似たレシピ
-
バレンタイン♡アーモンド生チョコクッキー バレンタイン♡アーモンド生チョコクッキー
♡話題入りレシピ♡生チョコのような食感のチョコクッキーにたっぷりアーモンドを加えましたバレンタインやホワイトデーにも ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
チョコレートアーモンドパウンドケーキ チョコレートアーモンドパウンドケーキ
冷めても美味しいですが、焼き立ては更に美味しくアーモンドダイスの食感と風味が更に美味しさを引き立ててくれます たけ民キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630915