甘~い厚焼き玉子。

のり&かずー @cook_40037166
みりんを少し入れるだけで冷めてもしっとりした卵焼きです。ちょっとしたお菓子みたいですよ。
このレシピの生い立ち
私の母の味です。母から教えてもらったレシピに隠し味を入れてアレンジしてみました。冷めてもしっとりの卵焼きです。
甘~い厚焼き玉子。
みりんを少し入れるだけで冷めてもしっとりした卵焼きです。ちょっとしたお菓子みたいですよ。
このレシピの生い立ち
私の母の味です。母から教えてもらったレシピに隠し味を入れてアレンジしてみました。冷めてもしっとりの卵焼きです。
作り方
- 1
卵は割りほぐして、砂糖、醤油、みりんを入れ混ぜます。フライパンを熱して、油を気持ち多めに入れます。
- 2
フライパンが十分熱くなったら、焼き始めの卵液は多めに入れて大きく円を書くように混ぜて端から巻いていきます。
- 3
油を少しずつ足しながら、次からは卵液を余り入れずに焼いて端から巻きます。これを卵液が無くなるまでします。できあがり~。
コツ・ポイント
カロリー的には油分を減らしたほうが良いのかも知れませんが、ある程度の油分がないとパサパサの卵焼きになってしまいます。フライパンは自宅にある使い慣れた物がいいですね。焼き始めは強火で、その後は中火位がよいです。
似たレシピ
-
甘すぎない厚焼き玉子 甘すぎない厚焼き玉子
みりんの量を減らし、出汁を少し加え、熱々でも冷めてもおいしくお米によく合う厚焼き玉子を作りました。お弁当にも食事にもぴったりです。出汁は顆粒でもだし粉を振り入れても大丈夫です。(使用した卵焼き器は小さめの16cm×10cm) ブッコロリ -
卵焼き器なしで!料理上手風の厚焼き玉子 卵焼き器なしで!料理上手風の厚焼き玉子
巻きす、玉子焼き器なしでも簡単に成型。冷めてもおいしいしっとり卵焼きになります。牛乳が秘密ですが不思議としっかり和風!ぺたー
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624914