味噌バターじゃがコーンのチャンチャン焼き

こりえまま
こりえまま @cook_40040200

お味噌とバターのコクで野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供がコーンが好きなのとラーメンのメニューを思い浮かべながら作りました。

味噌バターじゃがコーンのチャンチャン焼き

お味噌とバターのコクで野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供がコーンが好きなのとラーメンのメニューを思い浮かべながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しゃけ 4切れ
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンジン 1/4
  5. ジャガイモ 1個
  6. ピーマン 2個
  7. コーン缶詰 1缶
  8. ●味噌 大匙4
  9. ●砂糖 大匙2
  10. ●酒 大匙2
  11. ●みりん 大匙2
  12. ●バター 40g
  13. ●本だし 各少々
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ●しるしの調味料を合わせておく
    しゃけに酒少々振りしばらく置く

  2. 2

    キャベツは適当な大きさに切る。
    ニンジン、ジャガイモは拍子切り。
    玉ねぎは厚めにスライス。ピーマンは1cm位にスライス。

  3. 3

    コーン缶は水切りしておく。
    (これだけ準備しておけば、後は炒めるだけです。)

  4. 4

    しゃけの水気をふき取り、塩コショウをする。
    フライパンで両面焦げ目がつくまで焼く。(中は生でもokです。)

  5. 5

    4をさらに取り出し、フライパンの油をふき取る。硬い野菜、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツの順に炒める。

  6. 6

    4がある程度しんなりしてきたら、1のたれを半分かけ混ぜる。
    3のしゃけをのせ、コーン、ピーマンも入れる。

  7. 7

    残りのたれをかけまわし、バターを散らしてふたをして弱火で2,3分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

たれを入れてからは、弱火にして焦げ付かないようにしてください。
野菜は、残り野菜で出来ます。キノコもタップい入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こりえまま
こりえまま @cook_40040200
に公開
主婦歴10年余、朝昼晩、メニューもマンネリ!みなさんのレシピを見ていたら、作る意欲満々になってきました。私もぜひ美味しいメニュを載せたいとおもい登録させていただきました。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ