味噌バターじゃがコーンのチャンチャン焼き

こりえまま @cook_40040200
お味噌とバターのコクで野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供がコーンが好きなのとラーメンのメニューを思い浮かべながら作りました。
味噌バターじゃがコーンのチャンチャン焼き
お味噌とバターのコクで野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
子供がコーンが好きなのとラーメンのメニューを思い浮かべながら作りました。
作り方
- 1
●しるしの調味料を合わせておく
しゃけに酒少々振りしばらく置く - 2
キャベツは適当な大きさに切る。
ニンジン、ジャガイモは拍子切り。
玉ねぎは厚めにスライス。ピーマンは1cm位にスライス。 - 3
コーン缶は水切りしておく。
(これだけ準備しておけば、後は炒めるだけです。) - 4
しゃけの水気をふき取り、塩コショウをする。
フライパンで両面焦げ目がつくまで焼く。(中は生でもokです。) - 5
4をさらに取り出し、フライパンの油をふき取る。硬い野菜、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツの順に炒める。
- 6
4がある程度しんなりしてきたら、1のたれを半分かけ混ぜる。
3のしゃけをのせ、コーン、ピーマンも入れる。 - 7
残りのたれをかけまわし、バターを散らしてふたをして弱火で2,3分蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
たれを入れてからは、弱火にして焦げ付かないようにしてください。
野菜は、残り野菜で出来ます。キノコもタップい入れてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631234