簡単!べったら漬け風♡

ふわりんた @cook_40039576
大根のお漬物を色々作ってるうちに出来上がったものです!甘酒があればすぐ出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
沢山ある大根を有効利用!
手作り甘酒 麹で簡単♡甘酒♡レシピID :17631404 の甘酒を使って作りました。
簡単!べったら漬け風♡
大根のお漬物を色々作ってるうちに出来上がったものです!甘酒があればすぐ出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
沢山ある大根を有効利用!
手作り甘酒 麹で簡単♡甘酒♡レシピID :17631404 の甘酒を使って作りました。
作り方
- 1
大根は縦に四つ割りにし適当な大きさに切り、下漬け用の塩で軽く揉み込みます。
- 2
私はこんな感じでタッパーを重ねてなんと重石に鉄アレー乗せましたw これで2~3日置くと水分がかなり出てきます。
- 3
出し昆布は細切りにし※の材料を混ぜ、下漬けした大根の水分を切りそこに入れ全体を混ぜ合わせ再び重石して4~5日位漬ける
- 4
こんな感じに仕上がりました。漬かってからは冷蔵庫で保存してます。
コツ・ポイント
市販の砂糖など入ってない甘酒でも出来るかと思います。大根を小さく切ったことで早く漬かりました!
似たレシピ
-
【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け 【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け
べったら漬けは大根と甘酒を使った漬物です。今回は3種の野菜(大根・きゅうり・にんじん)で手軽に作れるようにアレンジしました♪本来は粗漬け・中漬け・本漬けと時間がかかりますが、今回は簡単な即席漬け! 野菜を切って甘酒に漬けるだけであっという間に完成します◎ weeeat! -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631394