★切れ端の大根で作る*べったら漬け~*♪

たかしママ @cook_40056259
残った大根の切れ端で作りました。
手作り甘酒で*べったら漬け*風の
お漬物です♪
このレシピの生い立ち
大根の切れ端が出たので
手作り甘酒で作ってみました。
★切れ端の大根で作る*べったら漬け~*♪
残った大根の切れ端で作りました。
手作り甘酒で*べったら漬け*風の
お漬物です♪
このレシピの生い立ち
大根の切れ端が出たので
手作り甘酒で作ってみました。
作り方
- 1
大根の切れ端を
短冊に切ります。 - 2
塩をふりかけて
1時間程置くと
水が出て来ます。
水洗いして
軽く絞ります。 - 3
2を容器に入れて
甘酒を加えて
混ぜ合わせて冷蔵庫へ
1時間程置くと
食べれます。
一晩置くと
更に美味しくなります。
コツ・ポイント
塩でしんなりした大根は
水洗いして塩気を抜きます。
水洗いて軽く絞った大根を
甘酒をからませるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け 【即席漬け】甘酒で作る簡単べったら漬け
べったら漬けは大根と甘酒を使った漬物です。今回は3種の野菜(大根・きゅうり・にんじん)で手軽に作れるようにアレンジしました♪本来は粗漬け・中漬け・本漬けと時間がかかりますが、今回は簡単な即席漬け! 野菜を切って甘酒に漬けるだけであっという間に完成します◎ weeeat! -
-
-
-
自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け 自家製甘酒で~簡単本格☆べったら漬け
自家製甘酒(:1011611)のべったら漬け。スーパーで売っている甘酒でもOK。簡単で美味しいので買わないで作りましょう Sむっちぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154404