ちびゴーヤde天ぷら

みつゆこ
みつゆこ @cook_40051410

我が家で育ったちびゴーヤたちを天ぷらにしてみました☆
ゴーヤ苦手な方でもパクパクいけますよ!
このレシピの生い立ち
今年流行した(?)グリーンカーテン。我が家もゴーヤを育てたものの、ちびちゃんしかできず…
そんなちびちゃんを使って何かできないかな~と考えました。

ちびゴーヤde天ぷら

我が家で育ったちびゴーヤたちを天ぷらにしてみました☆
ゴーヤ苦手な方でもパクパクいけますよ!
このレシピの生い立ち
今年流行した(?)グリーンカーテン。我が家もゴーヤを育てたものの、ちびちゃんしかできず…
そんなちびちゃんを使って何かできないかな~と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ※今回は13cmの物を使いました
  3. 豚ひき肉 50gぐらい
  4. 玉ねぎ 1/4子
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. しょうが チューブ1cm
  7. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ベランダでとれたちびゴーヤです。
    今回は手前の13cmの物を使用しました。

  2. 2

    ヘタを切り、細長いスプーンなどで種を取り出す。ヘタも後で使うのでわたをとっておく。

  3. 3

    豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、しょうゆ、しょうが、片栗粉を混ぜる。

  4. 4

    2のゴーヤに片栗粉(分量外)を入れ軽くシェイク。
    その中に3のひき肉をギュッギュッとしっかり詰める。
    ヘタにものせる。

  5. 5

    4のゴーヤを8mmほどに切っていく。それ以上太いと、揚げるのに時間がかかります。

  6. 6

    水でといた天ぷら粉にくぐらせて、180度の油で揚げれば完成です。

  7. 7

    ☆そのままでも美味しいですが、マヨネーズ+しょうゆを混ぜたの物をつけるをまた美味しい!

コツ・ポイント

切る時に太くすると揚げ時間はかかりますが、ボリュームはでます。
苦いのが好きな方は軽めに、苦手な方はしっかりめに揚げるといいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつゆこ
みつゆこ @cook_40051410
に公開
とにかく毎日節約節約、家にあるもので何とかご飯ができないかと、いつもオリジナルはちゃめちゃアレンジ料理を考えています。なので、同じ味を二回と出せないのが難点・・・・そこでレシピをキチンと書き記していこうと開設しました!!
もっと読む

似たレシピ