とろつる寒天牛乳プリン

うまうまねこ
うまうまねこ @cook_40060547

やわらかつるり♪なめらかな牛乳プリンです。ほんのり甘い優しい味です。寒天なので暑さでとけたりせずさっぱり食べられますよ
このレシピの生い立ち
暑い時には、さっぱりと食べられます。
なめらかプリンのような牛乳プリンを食べたくなったので、作ってみました。夏はゼラチンだと固まりにくいので、粉寒天で作りました。甘さ控えめのホットミルクみたいに、ほんのり甘い優しい味です。

とろつる寒天牛乳プリン

やわらかつるり♪なめらかな牛乳プリンです。ほんのり甘い優しい味です。寒天なので暑さでとけたりせずさっぱり食べられますよ
このレシピの生い立ち
暑い時には、さっぱりと食べられます。
なめらかプリンのような牛乳プリンを食べたくなったので、作ってみました。夏はゼラチンだと固まりにくいので、粉寒天で作りました。甘さ控えめのホットミルクみたいに、ほんのり甘い優しい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個「一個が100ccくらい」
  1. 牛乳 500CC
  2. 100CC
  3. 粉寒天 1g
  4. グラニュー糖 大2
  5. 一人あたりのカロリー 約89cal

作り方

  1. 1

    牛乳は、鍋、又は、レンジで少し温めておく。湯気が出るくらい温めると膜が張ってしまうので生温いくらいでオッケーです。

  2. 2

    別の鍋に、水と粉寒天を入れ火を付ける前に混ぜておく。弱火〜中火で火加減を調整しながらヘラで底から混ぜ、沸騰させ溶かす。

  3. 3

    粉寒天が溶けたら、グラニュー糖を入れてよく混ぜて沸騰させ溶かす。

  4. 4

    弱火にして、寒天の鍋に牛乳を入れて良く混ぜる、沸騰させない。 器に入れ常温で冷まし、冷蔵庫へ入れて固める。

  5. 5

    《追加》普通の牛乳プリンの固さにしたい時は、牛乳を400CCにするといいですよ。

  6. 6

    2012/10
    「牛乳プリン・寒天」の検索で1番になりました!!作っていただいた方々、ありがとうございます(>∇<)

  7. 7

    2013/ 5「牛乳プリン」の検索で、25/292位になりました~(*・ω・)ノこんなに作っていただけるとは嬉しいです!

コツ・ポイント

牛乳を入れてからは、絶対に沸騰させないでください。寒天、砂糖は沸騰させて確実に溶かすとなめらかになります。早く冷ましたい時は、鍋ごと湯煎のように水で冷まし荒熱をとるといいです。冷まし過ぎると鍋の中で固まってしまうので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまうまねこ
うまうまねこ @cook_40060547
に公開
思いつきで料理を楽しんでいます!!
もっと読む

似たレシピ