とっても簡単&美味☆大人の焼チョコケーキ

miro7410
miro7410 @cook_40039920

お手軽な焼チョコケーキです♪ラム酒・お好みのリキュール等でぜひ♪
写真は、マッカランアンバー(メープル酒)です。

このレシピの生い立ち
ちばたまちゃんの生チョコケーキID:17511956にメープルリキュールのマッカランアンバーを入れたところ、とっても美味しい♪と大好評だったので、我が家覚え書き用にレシピアップしました。レシピ作成者のちばたまちゃんに大感謝です。

とっても簡単&美味☆大人の焼チョコケーキ

お手軽な焼チョコケーキです♪ラム酒・お好みのリキュール等でぜひ♪
写真は、マッカランアンバー(メープル酒)です。

このレシピの生い立ち
ちばたまちゃんの生チョコケーキID:17511956にメープルリキュールのマッカランアンバーを入れたところ、とっても美味しい♪と大好評だったので、我が家覚え書き用にレシピアップしました。レシピ作成者のちばたまちゃんに大感謝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型分
  1. 明治ブラックチョコ 100g
  2. 生クリーム(動物性) 100cc
  3. L玉−1個
  4. ホットケーキミックス 100g(ホワイトチョコの時は、150g)
  5. ラム酒(マッカランアンバ−、お好きなリキュール・洋酒・ブランデーなど) 大1−15cc
  6. ニラオイル 3~4滴位
  7. 食べる時の洋酒 お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱しておく。チョコレートを小さめにポキポキと割ってから、ボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。

  2. 2

    1に生クリームを入れ、泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    湯煎からボールを出し、2に溶き卵を加え、よく混ぜる。その後、バニラオイルを数滴入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    3のボールにホットケーキミックスを入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。

  5. 5

    4のボールにブランデー・洋酒(ラム酒・マッカランアンバー等)を入れて混ぜ合わせる。2010/03/09手順変更しました。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に5を流し入れる。パイレックス型等は、クッキングシート不要。180度で25~30分位焼く。

  7. 7

    マドレーヌの紙型の場合、約18分です。
    竹串をさして、何もつかなかったら、出来上がりです。

  8. 8

    写真の洋酒は、マッカランアンバーです。食べる直前にかけると、大人用ケーキの完成です。

  9. 9

    ケーキを乾燥させないように、ラップでくるんだり、ビニール袋に入れたりして、食べ頃は、出来上がり後3日くらいからです。

  10. 10

    3日後も美味しいですが、焼きたても、美味です♪

  11. 11

    追記:チョコレートを15g多めにしたところ、チョコの味わいが深くなって、美味しくなりました。お好みで増やして下さい。

コツ・ポイント

洋酒類を入れるので、3日目以降も美味しいです。アルコールの苦手な方は洋酒ナシ(これも美味しい)で、焼きたてをすぐ食べてOKです。
量を2倍で作る(型は2つ用意)と、HCM(200g)・生クリーム(200cc)は計らず、楽々出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miro7410
miro7410 @cook_40039920
に公開
子供達が手料理を喜んでくれるので、最近、クックパッドを参考に、お料理をすることが増えました。
もっと読む

似たレシピ