トマトと食べる野菜スープ

まくろし @cook_40066768
実はトマトが大好物ではない私。でも大丈夫♪小鍋1つで10分で完成♪入れる野菜はアレンジいろいろ。
このレシピの生い立ち
生トマトが好物ではない自分のために、他の野菜と一緒にペロリとトマトを平らげれるスープ♪
トマトと食べる野菜スープ
実はトマトが大好物ではない私。でも大丈夫♪小鍋1つで10分で完成♪入れる野菜はアレンジいろいろ。
このレシピの生い立ち
生トマトが好物ではない自分のために、他の野菜と一緒にペロリとトマトを平らげれるスープ♪
作り方
- 1
トマトは洗ってヘタを取る。他の材料は食べやすいサイズにカット。水を沸かしてトマトとブロッコリーをまずゆでる。
- 2
水が沸騰して数分後、トマトの皮がめくれてきたら、おたまですくい出して皮を全部むき、食べやすいサイズに切っておく。
- 3
チンゲンサイとベーコンを追加投入し、クレイジーソルト、コンソメで味を調える。
- 4
切っておいたトマトとスープを同じ器に盛りつけたら出来上がり♪お好みでブラックペッパーをかけてもOKです。
コツ・ポイント
トマトが苦手な人は、コンソメやベーコンの量を増やすとさらに食べ易くなります。
カリフラワーも入れるときは、ブロッコリーと同じタイミングで鍋に入れます。
葉っぱの野菜は加熱しすぎないように、味を調えたらササッと火からおろします。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で♡基本の野菜スープ 圧力鍋で♡基本の野菜スープ
圧力鍋を使うので野菜の切り方は大きくても大丈夫!圧力鍋を使わないときは野菜を小さく切ると早く仕上がります♩アレンジしやすい優しいお味!毎日食べたい野菜スープです♡ すぴかか -
シークワーサー使用☆ヘルシー野菜スープ シークワーサー使用☆ヘルシー野菜スープ
野菜たっぷりのヘルシースープです!今回材料にない食材でも作れますので、いろいろアレンジしてみてくださいね(^^♪ 沖縄シークヮーサー本舗 -
-
フレッシュトマト☆食べる野菜スープ フレッシュトマト☆食べる野菜スープ
とりあえず、冷蔵庫に余ってるお野菜とソーセージさえあればできます!体調悪いときや夏バテにも体に優しく食べやすいです★ mimo_pan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632290