大成功!こんにゃくで「太らない唐揚げ」☆

55kirakira
55kirakira @cook_40066792

節約にもなる、マクロビオティック仕様の「こんにゃくで唐揚げ!」もうまさに鶏肉いらなーい!!!(笑)
このレシピの生い立ち
先日オットのお母さんに有機こんにゃくを沢山いただいたので、これで何かできないかな?と思って「唐揚げ」をやってみたら・・・・

出来ました!!!しかも、仕上がりはもう普通の「唐揚げ」です!!!

大成功!こんにゃくで「太らない唐揚げ」☆

節約にもなる、マクロビオティック仕様の「こんにゃくで唐揚げ!」もうまさに鶏肉いらなーい!!!(笑)
このレシピの生い立ち
先日オットのお母さんに有機こんにゃくを沢山いただいたので、これで何かできないかな?と思って「唐揚げ」をやってみたら・・・・

出来ました!!!しかも、仕上がりはもう普通の「唐揚げ」です!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンニャク 2丁
  2. おしょうゆ、にんにく、しょうが(下味用) 適量
  3. 小麦粉ごま(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    コンニャク2丁を菜ばしで思いっきりつつきまわして味が入りやすくする(ここでストレス解消♪)

  2. 2

    手で一口サイズにちぎって、塩を入れたお湯に20分ほど湯がく(*白っぽくプリップリになるまで、しっかりと茹で上げます)

  3. 3

    2.を下味用調味料に漬け込み、少しお鍋で揚げる前に火にかけ水分をとばす。

  4. 4

    衣を用意してあげるだけ。少し堅めに衣をつくるとしっかりとカリカリに仕上がります~!

コツ・ポイント

キモ!となるのはコンニャクをしっかり!とゆでて臭みをとること。
下味をしっかりと漬け込むこと。詳細は↓
http://happy-macrobi.seesaa.net/article/140362971.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
55kirakira
55kirakira @cook_40066792
に公開
お肉大魔王だったオット&私がマクロビを初めてオットは-13キロ!年々代謝が悪くなり、体重は増加、体調も悪くなる一方だったところ、マクロビオティックに興味をもちはじめ、我流で本やレストランのお店の方に色々教えていただきながら、「ゆるーく、ゆったりと」したマクロビオティックを実践しています。長く続けるためのお手軽レシピや毎日の発見をつづります♪
もっと読む

似たレシピ